
息子が咳や鼻水、37.8度の熱があり、症状が気になる。元気はあり、検査が心配。明日病院へ受診予定。
RSの症状について教えて下さい。
息子が昨日から咳をし始めて、今日少し鼻水が出始め、夜になり37.8度の熱があります。
時々、ゼーゼー音?みたいなのも聞こえるような感じで…
ただ、元気はいつもと変わらずあります。
ミルクも良く飲みますし、ご飯もいつもと変わらない量を食べます。
明日、病院を受診する予定ですが、一歳すぎると検査が実費になるとかで簡単に検査してくれないとかいうのをママりの過去内容を読んでいて見つけたのですが…
- みあい(4歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
娘も今なってる最中です(笑)
可能性はあると思います。
娘も鼻水、咳、38度前後の熱でした。
熱は2日ほどで収まりました(これは普通より早いみたいです)が、咳は1週間たった今でも続いています。
検査は病院次第みたいですね。
保育園に行ってるなら対応を聞いておいた方がいいと思います(検査を求める園もあるので)。

りぃまま
子供2人RSになり下の子だけ検査しました。2歳半ですが保険でしてもらえましたよ。
下の子からなり、最初に発熱、喘息持ちなので薬をもらい2日後に解熱そこから痰が絡む咳にゼコゼコ言って鼻水が出てました。
7日目で少しずつ落ち着き9日目で保育園に行きました!
少し咳をすることがありますが元気です。
-
みあい
回答ありがとうございます。
そうなんですね!!
朝方、息子が一度起きてその時に熱を計ったら37.0度まで下がっていました。
でも、ゼーゼー音が気になって仕方ないです💦
保険で検査してもらえたんですね😊
息子が起きたら病院行ってきます。- 7月20日

はじめてのママリ🔰
先々週娘が高熱でましたが
検査はなしでした!
その後次男がRSだったので
娘もたぶんそうでした🥲
1歳未満と喘息などある方
以外はしないみたいですね😢
-
みあい
回答ありがとうございます。
病院によっても対応が全然違うんですね💦
とりあえず息子が起きたら病院へ行きますが、RSの検査してもらえればいいなと思います😣- 7月20日

2回目のママリ🔰
夜間、呼吸がめちゃくちゃ速かったです。1秒に1呼吸ぐらい🥲
-
みあい
回答ありがとうございます。
返事が遅くなってしまい、すみません💦
呼吸が早くなるのは怖いですね😣
無事、病院行ってきましたがRSの検査はされず…
とりあえず薬飲んで、早くよくなるのを待つのみです🥺- 7月22日
みあい
回答ありがとうございます。
分かりやすくありがとうございます🙇♀️
やはり可能性ありですか💦
ちなみに保育園には行っていません!!
明日、検査してもらえる事を願います。。。
娘さん、お大事にして下さい😣