※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

胃腸炎で吐き続ける場合、吐き止めの座薬は使ってもいいでしょうか?

胃腸炎のとき、吐き止めの座薬使っていいんでしょうか?
晩ご飯食べたあと一度吐いて、寝てからも一回吐きました。
夜中吐き続けるのもなぁ…って思ってます🤮💧

コメント

◎匿名さん

使わない方がいい気がします😂

  • り

    今も寝て起きて吐いて寝てを繰り返してます。
    脱水が心配ですがあげずに寝かしても大丈夫ですかね、、

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

使わない方がいいと思います。
悪いもの出そうとしてるのに止めてしまう気がします。

  • り


    今も寝て起きて吐いて寝てを繰り返してます。
    脱水が心配ですがあげずに寝かしても大丈夫ですかね、、

    • 7月19日
こるん

胃腸炎で病院でそのまま吐き止めの座薬入れられましたよ。
上の子も吐き気止めの薬処方されて飲んでました。

  • り


    今も寝て起きて吐いて寝てを繰り返してます。
    脱水が心配ですがあげずに寝かしても大丈夫ですかね、、

    • 7月19日
  • こるん

    こるん

    夜からなら脱水にならないですし大丈夫だと思いますよ。

    • 7月20日
ぴーちゃん

お腹の中の菌が出切ったらもう吐かなくなるので、薬は使わず出し切ったほうが治り早いですよ😄
私は吐きどめは使わないです!

  • り


    今も寝て起きて吐いて寝てを繰り返してます。
    脱水が心配ですがあげずに寝かしても大丈夫ですかね、、

    • 7月19日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    涼しくして薄着で寝かせたら脱水にはなりませんよ‼️

    • 7月20日