![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最終月経後に仲良しし、生理予定日前に腰痛や下腹部張りが出て心配。早期検査で陰性だったが、妊娠超初期症状や急に出る症状について知りたい。
6月25日に最終月経がきて7月8日の排卵予定日に仲良ししました。7月23日が生理予定日ですが1週間ほど前から【腰痛】【下腹部張り】があります。普段の生理前は腰痛や張りがないのでもしかして、、?と思ってます😅
あまりにも気になりすぎて早いと分かっていても今日で予定日5日前でフライングして陰性でした😅
おりものは普段と変わりません、基礎体温は測ってないのでわからないです。
私のように今までの生理前には症状がなかったのに急に症状が出て妊娠した方いらっしゃいますか?また、みなさんの妊娠超初期症状はどんなのがありましたか?
待てばいいだけなんですけど気になったので質問させてください💧💧
- はじめてのママリ🔰
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
5日前はさすがにはやすぎかと🥺💧💧
![rrr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rrr
全く同じです!
最終月経26日でその後の排卵日でタイミング取って検査できるの待ちです笑
わたしも下腹部の張りと少し気持ち悪さがあります💦
早く結果を知りたいですよね😂
フライングする気持ちわかります笑
-
はじめてのママリ🔰
私の場合、毎月PMSがないのでなおさら期待してしまいます、、、😅
待ってからの検査がいちばん正しいのはわかってるんですが、どうしても気持ちばかり焦ってしまいますよね😭💧- 7月20日
コメント