※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

夜中に起きて授乳後、寝付けない状況で困っています。同じ経験の方、対策を教えてください。

ここ2〜3週間夜中に起きてから
全く寝ません。
3時ごろ目を覚まし授乳しますが
寝ないんです。2時間とか
なんだかんだ起きてて眠くなったら抱っこして
寝かせるという感じです。
寝る前ミルクにしてみてますが特に
変わりはありませんでした😅

8時〜9時くらいに寝てます。
今まで夜中起きても授乳すると
寝てたし夜起きて寝ないことなんて
無かったので困ってます。
しかもずり這いするので移動しては戻しての
繰り返しを2時間くらいしてる気がします。
眠くてもはやよくわかりません笑

同じ経験されたことある方いませんか
どういう対策されてましたか?

コメント

deleted user

布団3枚くらい敷き詰めた何もない畳部屋を寝室にして出れないようにして泣いてなければ電気もつけずに無視してほっときました。
ハイハイ始まる頃に夜起きする子はおおいみたいです。
布団で寝てるならママの布団ごと入る大きいベビーサークルかってほっとくでもいいのかもと思います。

  • はる

    はる

    なるほどー!
    そうしてみますありがとうございます🙏

    • 7月20日