
赤ちゃんがおっぱいを欲しがるのは母乳ではなく、おっぱいそのものが安心できるから?という疑問について、どう思いますか?
Twitterでママじゃないと、おっぱいが無いと泣き止まない赤ちゃんをパパがタオルでおっぱいを作って落ち着かせたという漫画がありました。
私の次男もママじゃないと駄目な時期が0歳代の時にあって、今もたまにあるんですが、旦那は頑張ってくれるんですがどうしても無理でいつも私が次男が可哀相になって抱っこして泣き止んでました。旦那がやっぱりおっぱいが安心するんだよって言いました。
でも私は完ミで育てていて直母したことは1度もなく、おっぱいが良い訳じゃないだろうって思ってたんですが、
漫画を見て、
赤ちゃんはおっぱい(母乳じゃなくておっぱいそのもの)がふわふわで安心するのかな?と疑問がわいたのですが、
どう思いますか??😆
- ままり(5歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
抱っこしたときの柔らかさや、匂い、心臓の音とかで安心してるのかなぁと思います😊
コメント