※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が夜遅くまで起きて困っています。夫婦で夜遅くまで起きているためだと思われ、子供の生活習慣を改善したいと相談しています。朝は一人で遊び、昼間は2回寝る習慣があるようです。夕方の寝かしつけが難しく、意見を求めています。

こんばんわ
7ヶ月の女の子を育ててます!

質問なんですが
最近自分で寝るようにはなったのですが
夜、遅くまで起きてます😔

私達夫婦が起きてるからだと思うのですが
旦那が23時頃に仕事が終わりそれから
二人でご飯を食べ1時、2時くらいに眠ります。
それまで子供も一緒に起きてます😓

旦那が帰ってくる前に寝かし付けるのですが
すぐに起きて来ます(-∀-`; )

子供の生活習慣を直したいのですが
どのようにしたら良いのでしょうか( ´・ω・`)

朝は、私より先に静かに起きて一人で遊んで
それから物音で起き、子供は12時前に一度寝て
それから夕方にまた寝てます。

夕方に寝かすのが良くないのかも知れないのですが
ぐずりが凄く寝かさなきゃ静かになりませんT_T

みなさんの意見お聞かせ下さい😥

コメント

かえちゃま

私のとこも7ヵ月の時夜寝てもまた起きたりしてましたよ!
朝一緒に遊んだりして昼に頑張って長いこと寝かすようにしてました!
夕方に寝たりもしていましたが!
お風呂やミルクも何時に飲ますって決めた方がいいかも?その時によると思いますが。
なるべく寝かす時間も決めて寝る前の儀式を決めて暗くして寝かしたらいいと思います!

  • ゆな

    ゆな

    眠くなるギリギリくらいまで
    一緒に遊んで昼寝しても30分
    良くて1時間寝るか寝ないかで
    夕方は2時は寝ます( ´・ω・`)
    それを直したいのですが
    中々うまくいかず、、、😭

    お風呂は6時遅くても7時までには
    入れてます!!
    ミルクは好きな時に!て感じです
    それがダメなんですかね?😓

    寝る前の儀式ですか!やってみます!
    ありがとうございます😭💓

    • 9月18日
  • かえちゃま

    かえちゃま

    夕方寝る前はミルク飲みますか?

    • 9月18日
  • ゆな

    ゆな

    飲んだり飲まなかったりです

    • 9月18日
  • かえちゃま

    かえちゃま

    そうですか。
    夕方寝ても夜何時って決めてくらい部屋でねる準備をしてみたらいかがですか?
    朝も早いのはゆなさんが、しんどいかもしれませんが、決めた時間に起こしたらいいと思います!

    • 9月18日
  • ゆな

    ゆな

    そうですね、そうしてみます
    子供の為!頑張ります!
    また悩みが出てきたら
    色々教えて下さい😆💕
    ありがとうございますー!!!!

    • 9月18日