※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

子供が食事中にテレビを見ながら食べることについて悩んでいます。食べムラやご飯を投げる問題があり、ストレスを感じています。テレビを見せながら食べさせることについて葛藤しています。他の方はどうしていますか?

皆さんご飯中テレビつけてますか?
息子はこの一年ほど食べムラが酷く、食べ物を投げたり潰したり、平和なご飯タイムは一度もありません😅
今日たまたまEテレがかかっている時間にご飯になったため、流したままご飯にしたところ、テレビをじっと見ながら全て完食でした。投げたりもしていません。
あまりテレビ見ながら食べさせたくはないのですが、正直ストレスフリーすぎて、もう見せながらご飯にしたいです…
毎食落とされてイライラ。お互いなんだか気分悪く食事が終わることも多く、それならもういっそのこと見せた方がお互い良いのでは?とも思いますが、教育上あんまり良くないですよね…
みなさん食事中どんな感じですか?
この食べムラとご飯投げたりするのいつまで続くんでしょうか?

コメント

deleted user

離乳食時からテレビつけたりつけなかったりですが、特に関係なく食べるので気にしてません😳
私も妹ふたりもテレビ見ながらご飯食べてましたが、別に好き嫌いとか影響とかないですし😂😂

ママイ

つけてます!
実家もつけてたのでなんの違和感もなくつけてる感じです😅
それで食べないとか家族の会話がないとかならない方がいいのかもしれませんが、私自身そういうふうに育ってなんの問題もないから別にいいかなって思います!
つけない派の家庭を批判するつもりも、つける派を勧めるつもりもないですが、家庭それぞれあったやり方がありますよね☺️

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

つけてますよ!☺️
私たち夫婦も、テレビ見て食べたりケータイ見て食べたりしてるし、実家でも子供の頃からテレビついてたし、別に見せながらでもいい派です⭐️
ちゃんと食べるし特にさしつかえありません😋