※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那と夫と主人の使い分けがいまいちわかりません😓どなたか心優しい方教えてください🥺

旦那と夫と主人の使い分けがいまいちわかりません😓
どなたか心優しい方教えてください🥺

コメント

Min.再登録

基本は夫でいいと思います✩.*˚

加えて私は目上の方と話すときや夫をたてる時、職場やお店、ネットでは主人と使ってます♡⃛ೄ

旦那は極親しい間柄のみ使用します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
夫や主人と呼ぶと気取ってると思われるので🤣

たなか

旦那は友達とか仲良い人や気の知れた相手と話す時に。
例 うちの旦那はさ〜

夫は書類関係に。
例 続柄:夫 とか?

主人は目上の人とかかしこまった場面で使う時用に。
例 主人がお世話になっております。

って感じで使い分けてますがあってるかなぁ😅

れん

友達と話してる時は、旦那って言ってます。
旦那の代わりやなにかやる時は、主人って言いますね。
夫は・・・使ったことないです😅💦

はじめてのママリ🔰


まとめて失礼します🙇‍♀️
コメントありがとうございます😊
参考になりました♪♪