
1歳2ヶ月の子どもが離乳食を拒否し、大人の味付けの食事はよく食べることに困っています。どうすれば良いでしょうか。
1歳2ヶ月です。
離乳食のストックをあげましたが2.3口ほどで
あとは拒否して全く食べませんでした。
私達おとなのご飯はお鍋をしてました(ごま豆乳鍋スープ)
さっき離乳食拒否した子供が欲しそうに騒ぐので
白菜や豆腐やしゃぶしゃぶ用のお肉を分けたあがたところ
ものすごい勢いで爆食しました。
飢えてる子みたいにかぶりついてました…笑
ほんっっっっとに離乳食は食べないのに、
味の濃い大人ごはんだと野菜もお肉も何でも食べてくれます。
このジレンマはどうしたら良いんでしょうか…??
味の濃いものはまだ早い。
でも大人の味付けにしたら何でも食べる。
でもなるべく調味料は使わず素材のまま食べさせたい。
そうすると断固として拒否。食べない。
ほんとに困った😭
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ノア
うちは1歳すぎてからわりとギトギトとか辛いもの以外はそのまま大人の取り分けです!お鍋みたいなのは汁はよく切って具だけあげたりしてます🙄

はじめてのママリ🔰
1歳くらいからは取り分けです!
1歳半くらいで諦めつきましたが、味付けなしで食べないならもうそういう時期なんだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
全く食べない方が良くないですよね…?
取り分ける方がラクだし、食べるなら大人のご飯あげちゃおうと思います🙆🏻♀️- 7月19日

まゆしぃ·͜· ❤︎
辛いお鍋とかじゃないみたいだし食べさせてもいいんじゃないですかね😆
うちの子は1歳半ぐらいからほとんど大人と同じもの食べてます🍚
ベビーフードとかもダメですか?
栄養面が気になる時はベビーフードにほうれん草やブロッコリーやミックスベジタブルを入れてあげてます!
頑張って作っても食べてくれないと悲しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
いいですか🥺ホッとしました…どれぐらい大人と同じ物を食べれるのかよく分からなくて💦
ベビーフードはまだ少し食べます!でも大人のご飯ほどの食いつきは無いです…笑
手作りの離乳食は全拒否です。。一応、無添加とか気にして優しい味付けにしてるんですが…物足らないみたいです😅😅- 7月19日
はじめてのママリ🔰
食べるならもう食べさせればいいかーと思ってたので、他にも食べさせてる方いて安心しました😍🎀キムチ鍋とかはやっぱマズイですかね?笑
ノア
さすがにキムチ鍋はあげません😭
大人でもピリ辛だったり辛いので🙇♀️