※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−5kg
子育て・グッズ

一ヶ月健診後、子供2人をスーパーに連れて行かないといけなくなります。上の子は歩かせ、下の子はリクライニングできるカートに乗せる予定。皆さんはどれくらいからカートに乗せていましたか?

一ヶ月健診が終わったら、親のお手伝いがなくなるため、買い物に子供2人連れて行かないといけなくなります。上の子は歩かせて下の子はスーパーのリクライニングできる子供用カートに乗せるつもりですが、皆さんどれくらいからのせてましたか?エルゴの抱っこ紐はあるのですが、必要あればインサート買うことも考えています。

コメント

namie0108

スーパーの子供用カートは2ヶ月からと書いてあったので、2ヶ月過ぎてから使いました。

でもうちの子だけかもしれませんが、2人目生まれる前は見向きもしなかったベビーカーやカートに出産後からは乗りたがりました。
下の子を乗せたらいいなぁと思ったのでしょうかね。
なので、下の子を抱っこして、上の子カートが定番です。
上の子もウロウロしないし便利です。

でも週末旦那がいるときまとめ買いで、平日は買っても量が少ないのでできるのかもしれません…

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    スーパーのカートは2ヶ月からでしたね💦2人目確かにカートに乗りたがりそうです💦抱っこ紐で抱っこですか?

    • 9月18日
  • namie0108

    namie0108

    抱っこ紐ですね。
    1人目のときに使い倒したので、2人目で別売りインサートではなく、もともと付いてる新生児から使える抱っこ紐(マンジュカっていうやつです)で抱っこしてます。

    • 9月18日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そうなんですね。
    ありがとうございます😊

    • 9月19日
一姫二太郎ママ

スーパーに置いてあるコンビのベビーカートは2ヶ月からと書いてあります。

うちは上の子をカートに乗せて、下の子を抱っこひもに入れてました。
上の子が大人しく付いて歩いてくれるならいいですが、カートに乗せた方がスムーズにお買い物できますよ(*^^*)
3歳ともなるとなかなか乗ってくれないかもしれないですが…

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    上の子はカート乗ってもすぐおりたがったり、おりてもじっとしてなかったりで、2人とも連れてくのは怖いです💦抱っこ紐はエルゴなら中にインサートが必要ですが、そういうのはどうしてましたか?

    • 9月18日
  • 一姫二太郎ママ

    一姫二太郎ママ


    男の子だし、カートに大人しく乗ってくれるはずないですよね➰

    私もエルゴの抱っこひもを使っているので、首が座るまではインサートに入れてましたよ~

    • 9月18日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そうなんです💦
    インサート持ってないので購入考えます。

    • 9月18日
SK225

まだスーパーのカートには載せた事ありません(´Д` )
うちはチャイルドシートが持ち運び出来るキャリアータイプなのでそれごと運んでカートに載せて上の子は歩かすかカートにお座り、
下の子がぐずぐずの時は抱っこ紐、上の子は歩きかカートにお座りです(^^)

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    チャイルドシート持ち運べるのは便利ですね😊抱っこ紐はエルゴなら首座るまでインサートが必要ですがそういうのはどうしてましたか?

    • 9月18日
  • SK225

    SK225

    ベビービョルンです(^^)
    首すわりまではスリングをと思っていましたが上手く使いこなせずベビービョルンを中古で購入しました!!
    まだ首すわりが完璧ではないので活躍してます!!

    • 9月19日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    スリングもらったのがあるんですが、生地が厚くてつけてると暑いんです💦インサート調べてみます😊

    • 9月19日
マムマム

下の子は、エルゴで抱っこでした( ´ ▽ ` )ノ
上の子はカートに乗るかお手伝いしてもらう感じでした!!
乗せたのは3ヶ月くらいだったかな?と思います!

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    エルゴって首座るまでインサート必要ですよね?インサート使ってましたか?1人目は首すわりから抱っこ紐使い始めたのでインサート持ってないんです💦

    • 9月18日
  • マムマム

    マムマム

    首すわりまでお買い物の時はベビービョルン使ってました( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月18日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月18日