※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

明日、10ヵ月検診なんですが服装は何で行きましたか?抱っこ紐しましたか?😊ロンパース?セパレート?

明日、10ヵ月検診なんですが
服装は何で行きましたか?

抱っこ紐しましたか?😊

ロンパース?セパレート?

コメント

ぷりん🍮

裸にして体重測定って言われたので脱ぎ着しやすいロンパース肌着にロンパース着せて行きました☺️!!
脱ぎ着しやすい格好がいいと思います😊

行く時は1人だったので抱っこ紐で行きました🙆‍♀️中では腰につけたままって感じです😊

  • さき

    さき


    回答ありがとうございます!

    抱っこ紐を
    してる方って多かったですか?そうですね!ベルト腰に
    つけてればいつでも使えますもんね😆

    • 7月19日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    私の地域は田舎で皆さん車で来てたみたいで抱っこ紐もベビーカーの方もいませんでした😵‍💫!

    私だけ歩いて行ったので抱っこ紐でした🤣🤣

    • 7月19日
  • さき

    さき


    歩いていける距離って
    楽じゃないですか😊?

    夏とか冬の往復は
    大変そうですが💦

    • 7月19日
  • ぷりん🍮

    ぷりん🍮

    私が車の免許持ってない&田舎すぎてタクシーも通らないバスも本数が少ないってところに住んでて🤣🤣
    歩いて20分くらいなんですが重いし暑いしで死にかけてた記憶です🤣

    • 7月19日
  • さき

    さき


    20分って意外と
    ありますもんね💦
    買い物してての20分と
    外歩く20分じゃ違いますよね!

    • 7月20日
ままり

私はセパレートに抱っこ紐で行ってきました☺️ 体重測定と先生の診察で2回脱ぎ着したので、ご自身が着替えさせやすい方がいいかと思います☺️

  • さき

    さき


    回答ありがとうございます!

    セパレートでちょっと
    大きめの洋服にします😆

    • 7月19日