うちの旦那は朝7時には出勤し帰宅は21時過ぎ。絶賛ワンオペ育児中です。…
うちの旦那は朝7時には出勤し帰宅は21時過ぎ。
絶賛ワンオペ育児中です。
娘も動きたい盛りで何をしてても
目が離せず1日気を張りっぱなし。
唯一目を離せて気が緩められるのは
旦那が休みのとき。
ですが、将来やりたい仕事がある為
休みの日もウーバーイーツの配達に
行くようになりました。
私は正直反対です。何回も喧嘩しました。
育児が嫌なわけじゃないけど
たまには自分のペースで家事をやりたいし
1番は娘の為に家にいて遊んであげてほしい。
パパ大好きっ子なのに。
将来的にやりたい仕事は家族の為にすること。
とかほざいてるけど、私は望んでないし
家族の為を思うなら今やるべきことを
してほしいと思ってます。
家族のため。と言えば許されると思ってるのか?
たまたま昨日は私の体調が悪く
娘もお風呂の後に寝てしまい、
旦那も居てくれたので任せて少し休もうと
思って横になってたら
「子供寝てるから2.3時間行っていい?」
と言ってきました。
いつ起きるかわからないし
体調悪いのも知ってるくせに。
自分のことしか考えてねーなクソ旦那。
「行けば。なら私が起きとくわ」
イライラしながら言うと逆ギレ。笑
娘が寝てるから放置して配達行けると思ったらしいけど
いつ起きるかわからないから
こっちもウカウカ寝てられないし
起きたら離乳食もあるのに。
体調悪い時くらいゆっくりさせてくれ。
しまいにはキレてイライラするから
出かけてくる。と言い結局私が見るハメに。
自分のことしか考えられない旦那に嫌気がさします。
私が悪いんですか?
旦那の将来の仕事のための資金稼ぎに
非協力的ですか?
ほんとムカつく。どーしたらいいですか?
助けてください。
- N.(4歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
んー1時保育に預けたりしてリフレッシュされてはどうでしょう🤔
思ってることを丁寧に言わないと汲み取ってくれない男の人のほうが多いと思います😭
体調悪いから寝てたいし、子どもいつ起きるか分かんないから様子見ててねー、起きたらご飯あげてねーって。
言い続ければ、折れると思います。笑
退会ユーザー
全然、全く、悪くないです!
私、いつも思うのが、子供が産まれたら夫婦で子供を育てるのは当たり前の事で、その時間を作れないのだったら、協力できない側が妥協策をもう少し提案するべきなんじゃないかなって思うんですよね。
女性は働いていてもどうしても産休を取らなきゃいけないし、必然的に子供といる時間も長くなりますから、大抵は男性が妥協する側になるとは思うんですけど。
「平日は一切見れないかわりに、休みの日は全部俺がみるよ」とか。
イクメンとかじゃなくて、それってごくごく当たり前だと思うんです。
よく「俺は仕事が休みでも休めないのか」「休みの日に好きなこともできないのか」って言う人がいるみたいですが、仕事が休みの日にしか子供と触れ合う機会がほとんどないのは産まれる前からわかっていたのだから、それを子供の世話と自分の世話もしてくれている女性に対して何考えて言っちゃってるのかなって思います。
「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ」なんて言ってくる男性は本当にしょうもないですし。
じゃあお前が今履いてるパンツは誰が洗ってるんだって話ですよね。
もし、旦那さんが子供いらないって言ってるのにそれでも絶対欲しいって言って作ったのなら、旦那さんが一切何も手伝わなくてもワンオペで頑張るしかないかもですが、結婚されて家族になったのならきっとライフプランをお二人で話し合っての出産だったと思いますから、旦那さんは質問者さんに甘えすぎじゃないですかね。
もし旦那さんが自分の時間をもっと増やしたいのなら、昼間は子供との時間に充てて、ウーバーじゃなくたって副業はたくさんありますから、睡眠時間を削って資金調達に勤しんだらいいと思います。
可愛い我が子を放っておいてまでやりたいことなのであれば、余裕でできると思いますけど!
-
N.
コメントありがとうございます!!
共感してもらえて嬉しいです😭
旦那は仕事でも家でもイライラ。
って言って出て行きました。笑
休む暇もないわって。
仕事休み=何もしない
じゃなくて子供いるんだから
仕事休み=子供との時間
って考えられないのかなって
毎回思います。- 7月19日
まる
働いてくれるのは有り難いのでなんとも言えないですね😅
保育園じゃなくて、
市の児童館などでやってる一時預かりに預けてみたらどうですか🕊?
N.
やっぱり言葉で伝えないと
わかんないですよね...🙄💥
昨日はもう話したくないほど
こっちもイラついたんで👹
言葉で一から100まで伝えてみます。
保育は子供が超低出生体重児の為、
病院の先生からまだ体の負担が大きいから
保育園入園の許可が降りませんでした。
なので自宅保育中です。
私の実家も県外の為、頼れるのは旦那しかいません。