![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について悩んでいます。メインとサブの違いや、コニーやエルゴなどのおすすめについて教えてください。
抱っこ紐について悩んでいます。
妊娠する前から最近話題の抱っこ紐、コニーがいいな
と思っていましたが、色々見ていると
サブ抱っこ紐にいいよとの声がちらほら見られます。
メインにするつもりで考えていたのですが
やはり主に使う抱っこ紐は
エルゴ等の抱っこ紐の方が良いのでしょうか😵?
正直、そもそもにメインとサブといってふたつ持つ
メリットがよく分かっていません…
オススメの抱っこ紐や実際コニーを使っている方の
意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
サブは、ササッと使える!とか長時間は使わないけど…って時に使い分けてる方多いですね😊
私は両方持ってましたが、エルゴも慣れたらすぐつけられるし、コニーは手を上に挙げられないので不便でほぼ使いませんでした💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コニー使えたの私は3ヶ月頃まででした💦
重くて肩も痛くて大変でした🥺
でも友達の赤ちゃんは小柄でしばらく使ってましたが、、
私はメイン抱っこ紐買った方いいと思います!
わたしはアップリカのコアラウルトラメッシュ使ってます💪
-
はじめてのママリ🔰
あまり長く使えないのですね😓
長く使えることやおんぶが出来ることとか考えるとコニー以外の物の方が良さそうですね… ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙏- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
メインの抱っこ紐とコニー持ってますが、ほぼコニー使いません😅
理由としては、
娘が嫌がりました😭コニーはかなり密着度が高く、娘はそれが苦手なようです。。普通の抱っこ紐は何ともありません!
あと長時間付けるのに適していないかと💦
病院の待ち時間とか、お出かけとか長時間使うことも出てくると思いますが、腕が上がらないし、コニー付けたままリュックとか肩がけバッグ持ったりとか出来ないかなと思います🥲
使うなら家の中で寝かしつけとか、短時間の外出とか、、そういうことでサブを持つ人は多いと思いますが、メインで使うには不向きかなと😱
-
はじめてのママリ🔰
思っているより不便なのですね😵そういった意味でサブに向いてる、納得です…!ありがとうございます🙏
- 7月19日
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私は上の子の時から今もベビービョルンのワンカイエアー1つしか持ってないです💦
1つあれば不便しないし、慣れれば装着も数十秒でできるし、サブの必要性感じたことないです!
コニーは片手で抑えてないと不安定なのと肩があげられないから不便だと周りのママ達は言ってます😣
両手が自由に使えないと抱っこ紐の意味がないと言ってる人もいました💦
サブは、家で家事する時に泣かれるので首が座ってからは西松屋とかで売ってる安い昔ながらの紐のおんぶ紐使ってます😊
ちょっとお散歩行くようにヒップシートもネットで買いました!
-
はじめてのママリ🔰
コニー人気とはいえ良いところばかりじゃないみたいですね😓
ご意見ありがとうございます🙏助かります- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コニーとアップリカのコアラを持ってます。
コニーはとにかくよく寝てくれるのと、首座り前はコニーの方が安定して重宝しました!
コニーは着脱が楽なので、主に家の中と病院とかで子供を出したり入れたりする必要がある時に使ってます😄
後は今日抱っこ紐いらないよなー?でもちょっと心配だなーって時に軽くて嵩張らないので持っていきます!
長時間は使えないのと、6キロぐらいから重い感じになってきて、そろそろ卒業です。
洗濯物気軽にできます😊
コアラは、夫と共有できるので家族外出や、買い物など、外出時に使います。やっぱりコニーより楽ですが、嵩張るし、装着や子どもの出し入れはコニーが断然楽です!
後はこのご時世ですし、ガッツリ外出用のコアラは家の中では使っていません。
私も出産前はコアラのみでしたが、サブにコニー買ってすごく便利になりました😊
-
はじめてのママリ🔰
やはり使えてもサブ、になるみたいですね😖とりあえずメインで他買って、サブの必要性を感じたらコニー買ってみようと思います!ありがとうございます🙏
- 7月19日
![うーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーくんママ
コニーとboba4G使用してます!
短時間や寝かしつけにはコニー役立ちます♪
買い物や両手を使いたい時はbobaです😄
-
はじめてのママリ🔰
サブとしてコニーの購入考えてみます!ありがとうございます🙏
- 7月19日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
コニー腕上げられないんですね😵初知りでした、参考にさせて頂きますありがとうございます!