※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんた
お仕事

現在休職中でつわりが続き、復帰が心配。周りに迷惑をかけたくないので安定期まで休職延長を考えています。いつ延長するか悩んでいます。

現在仕事を1ヶ月休職しています。
8月の頭から復帰予定ですが
まだつわりがあるのと長い間座ることが出来ず
毎日横になっています。
食べづわりなのか吐きづわりなのかわからず
毎日波があり落ち着きません。
働いていた方が気が紛れるのではないかと思いますが
休職する前は半日勤務でもパソコンの字を直視出来なかったり
常に嗚咽をしていたりと全然集中出来ませんでした。
それに1番は周りに迷惑をかけたくないと思ってしまうので
いっそのこと安定期まで延ばそうかとも考えています。
復帰までまだ2週間ほどありますが
休職を延ばした方、いつ頃延長しようと決めました?

コメント

ri

同じく悪阻で1ヶ月休職していて、まだほぼ寝たきりの状態なのでさらに1ヶ月休職延長しました。
ちょうど安定期に入ってから復帰予定です。

私は延長するか迷っていたタイミングで検診があり、医師に相談すると完全に悪阻なくなるまであと4週間くらいかかりそうと言われた+母子管理カードを書いて貰ったので一ヶ月延長を決めました。

同じく吐きづわりと食べづわりの状態で、無理して出勤しても仕事にならないと逆に迷惑をかけてしまうと思ったので潔く?延長する事にしました。今は体調と赤ちゃん優先で良いかなと思います✨

  • りんた

    りんた

    やはりそうですよね🥺
    私は復帰するまでの間の
    検診のタイミングが微妙なので
    近々行った時に相談してみます!
    お互いに乗り越えましょう😭

    • 7月19日
  • ri

    ri


    双子ちゃん👶でしょうか?✨リスクもあると思うのでご無理なさらず😭💕

    お互いに悪阻乗り切りましょう!!😭👍

    • 7月20日