※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃぼ
子育て・グッズ

赤ちゃんがお乳を飲む時に遊びだす悩みです。同じ経験の方、対処法を教えてください。

18日目の赤ちゃんを育ててます。

最近お乳を上げようとすると首を左右に振って遊びだします。
飲みだしても5分すると遊びだして飲んでくれません。
だからお乳を離して寝かせようとすると足りないからか寝ずにぐずります…

またお乳の飲む量も少ないからか1時間半程で起きてしまいます(´・_・`)
みなさんはこういう時ありましたか?(>_<)

またあった方はどのように対処してましたか?(>_<)

コメント

hana*hana

私も前に同じ質問したところ、おっぱい出ろ出ろって赤ちゃん頑張ってるらしいです。
5分も飲めてるなら、もう片方も5分飲ませて、また左右飲ませて、左右5分ずつ×2クールにすると今までより飲んでくれると思いますよ✨
うちの子はおっぱい詰まりかけてる時とかもフリフリします💦

  • ちぃぼ

    ちぃぼ

    5分ずつの2クールですねヽ(^0^)ノ♪

    搾乳して吸いやすくしたらフリフリしなくなりますかね?(>_<)

    • 9月18日
  • hana*hana

    hana*hana

    もしおっぱいが張ってるようなら、搾乳して乳首柔らかくしてあげると良いと思います!20ccぐらいを目安に搾乳してあげると飲みやすくなるみたいですよ!
    私ははかるの面倒なので、張ってる時は、ガーゼが全体的に染みるくらい搾乳してあげてます!

    • 9月18日
  • ちぃぼ

    ちぃぼ

    詳しくありがとうございます!!(>_<)❤️
    20ccは意外とありますよね(^^;)

    • 9月19日