※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サユ(*´∀`)♪
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子が突然大泣きすることがあり、体を硬くさせる。泣き止んだ後は元気。病気か心配。予防接種時に相談したい。同じ経験の方いますか?

2ヶ月半になる男の子を育てています!

昨日ミルクをあげる前に縦抱きしていて大人しくしていたのに、突然聞いたことないような大泣きをして、声を掛けても全然泣き止まなかったのですが、1分も経たずに静かになりました。

2ヶ月になる前にも2回同じ事があって、今回で3回目です。

大泣きする時に体を硬くさせる感じなので、びっくりしました。。。

ちなみに泣き止んだ後は、何事もなかったかのようにケロッとしています(^_^;)

病気だったらどうしよう(>_<)
来週の金曜日に初めての予防接種なのでその時に聞いてみようと思っています。

同じような経験をされた方いますか?

コメント

hana*hana

うちの子毎日一度はあります( ;∀;)
身体硬直させてギャン泣きで、話しかけても聞こえてない感じで、こっちは何も出来ないですよね…。
泣きの最終形態って感じで💦

私も最初病気を疑いましたが、病院でも助産院でも元気に泣くわねぇってそれだけでした(^o^;)

  • サユ(*´∀`)♪

    サユ(*´∀`)♪

    そうなんですね!
    同じ経験をされた方がいて少し安心しました(*^^*)
    やっぱり母親としては不安になりますよね。。
    でもこれが病気ではないのなら良かったです!
    回答ありがとうございました!

    • 9月18日
カズボーイ

私も、急激に泣かれた事あります。
夜中だったのですが、普段泣き声では起きない夫も起き上がるぐらいに。

思わず、抱っこして数分で泣きやみました。
また抱っこしてても息を止めるんじゃないかと思うぐらいの泣き方もしました。

たぶん、何かしら不安な事を思い出したからじゃないかな?って、思います。

特に、病気でもなく我が子は
よくおっぱいを飲み、寝てプクプク育ってます( ^o^

  • サユ(*´∀`)♪

    サユ(*´∀`)♪

    急に泣き出して驚きますよね!
    赤ちゃんも不安になる時ってあるんですね(;・ω・)
    病気でないようなら一安心です!
    回答ありがとうございました!

    • 9月18日