
育児中に周囲の目を気にしすぎてしんどい。のびのびと育児したいけど、自分を縮こまらせてしまう。同じ経験をした方いますか?
気にしいな性格をやめたい。。
子どもを産んでから生きづらいです😢
子供を産むまでここまでではなかったんですが、
育児をする上で、
「ここでコレをしたら迷惑なんじゃないか…」
「周りの人みんなに非常識だと思われてるんじゃないか…」
と、周囲の視線が気になって仕方なくなりました。
ネット社会になり、SNSなどでそういった投稿をよく目にするようになったからだと思いますが。。。
たとえば、
「ベランダでシャボン玉をしたら迷惑かな?」
「でも公園でシャボン玉をしても、風で近隣のおうちに飛んでいって迷惑かな?」
「公園の水道でバケツに水を汲んで、お砂場遊びするのはいいのかな?非常識かな?」
「ベランダプールは非常識かな?」
「子供の足音、下の階の人が迷惑がっていないかな?」
「スーパーで子どもが走り出してしまい、人にぶつかりそうになった。非常識な親だと思われたかな?」
などなど。
例を挙げ出したらキリがないほど、
周囲の視線を気にしてしまいます💦
私自身は神経質だったり潔癖だったりしないので、
周囲の親子連れや上記(シャボン玉や足音など)について、
迷惑!非常識!と思うことはまあありません。
なのに、自分はそう思われているのではないか…と不安になってしまいます🙇♀️
これまで特に、道端で怒鳴られたとか、近所の人からクレームがきたとかの経験はありません。
もっとのびのびと育児したいのに、
縮こまってしまってしんどいです😢
同じような方いませんか?
いい意味で割り切って、いい意味で周りを気にせずのびのび生きたいです😢
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

2歳児ママ
ベランダなどで遊んだら
うるさかったり、シャボン玉が
洗濯物についたりしたら
迷惑だと思いますが
公園だったら大丈夫だと思います😊
子供が多い集合住宅とかなら
全然気にしなくていいと思いますけど
静かなとこだとクレーム来たりしますね😱
あまり神経質だと
自分が疲れますよね。
気配りは大事ですけど
程々にがいいと思います!

ママリ
私は逆に子供ができる前まで異常に人目を気にするタイプだったので気持ちはわかります😣
ですが一切迷惑をかけないで子育てをするなんて不可能だと思いますよ。
間違えてしまったら謝る、反省する、次はやらない、で良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ものすごく心に響きました…🥺
迷惑かけない子育てなんて不可能。
間違えてしまったら謝る、反省する、
その通りですね。
とっても腑に落ちました😭!!
いただいたコメントをスクショして、
また不安になりそうになった時に見返します。
ありがとうございます😭!!- 7月18日
-
ママリ
わー、グッドアンサーありがとうございます!
喜んで頂けてとても嬉しいです☺️
落ち込むこともありますがお互い子育て頑張りましょう😊- 7月18日

のほほーん
うわーーーー!!
私も全く同じです!!!
お店とかでよその子が泣いてても
なーんも気にしないけど
自分の子が泣いたら
「うるさいよな」
「迷惑だよね」
っておもっちゃいます。
周りの目の為に
子育てしてんのかな?
って自問自答してます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメント、共感、ありがとうございます😭!
私もです。
誰のために子育てしてるんだ、、しっかりしろ私、、!!!
と奮い立って前を向ける時と、
こうやってウジウジ周りを気にしてしまう時と、
波があります😇- 7月18日
-
のほほーん
波があるのわかります!!!
私も今落ちてる時です😭
ですが上の方のコメントのように
迷惑かけない子育てなんて
無理ですよね😂
間違えたら謝る!反省!次やらない!
私もすごく心に響きましたー😂️✨明日からまた頑張れそうです️✨️✨- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
波ありますよね😭
同じタイミングでの落ち込み期、そして同じタイミングで回復できて良かったです!!
上の方に感謝ですね🥺❤️
明日から共にがんばりましょう😢💪- 7月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
全ては価値観だし、
それは絶対ダメでしょ!!って人もいれば、そのくらい良くない??って人もいますよね😢
自分は特に迷惑とは思わないのに、
迷惑と思われてるんじゃないか……という被害妄想?逆神経質?がしんどいです😇
程々にしたいです😢
はじめてのママリ🔰
ちなみに我が家はファミリー向けの分譲マンションで、
子どもたーーくさんいます😂
子どもだらけです😂🙌
2歳児ママ
子供たくさん住まわれてる場所なら
全然気にしなくていいと思いますよ!
たぶんだいたいの方がお互い様と思うと思います😊
神経質きついですよねー
自分もどちらかと言うと神経質です!
それに今育児しにくい世の中ですよね💧