![ana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![モケット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モケット
そうですね、あと数日使用しても変わらなければ
他の病院に1週間使ってみたけど変化がなくて、と相談に行きますかね。
![たまママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまママリ🔰
薬の種類が合ってない場合はそうなります。
違うのでは?っと不安な場合は他の婦人科でいきさつを話して軟膏チューブも持っていき処方された薬を見せて下さい。
診察してみてカンジダ症と確定された場合は軟膏を変えてくれます。
自分は3種類目で効き目が感じられましておさまりました。
でもその医者は潰れました。
それから自分は変だなっと思ったら、少し面倒でも昔から経営している医者に診察しなおしてもらってます。
コメント