
子連れでの箱根の別荘訪問について悩んでいます。夫は参加希望ですが、私のスケジュールや娘の体調が心配です。子供同士の遊びは今でなくても良いと思っていますが、皆さんの意見はどうでしょうか。
子連れでのお出かけについて、私の頭がかたいのでしょうか😅❓️
夫の元上司から、今週の4連休に箱根の別荘で家族で過ごすからよかったら来てねと夫含め4人に声がかかったそうです。残りの3人中独身の2人は参加、所帯ありの1人は実家帰省予定があり不参加。
4連休の中で1日は私の妹家族に会う予定があり、2日間は午前中に私の自動車教習があり、スケジュール的には割りとかつかつ💦県内は独自の緊急事態宣言出てるし、オリンピックもあるし、娘も先週中頃に風邪引いて明日やっと保育園登園という状況で、夫がどうしても娘を連れて参加したいと💦
向こうの子供が娘と歳が近く、せっかくだから一緒に遊ばせたいみたいです。最初は泊まりがいいと言われましたが、私はスケジュール的に参加できないし、泊まり掛けの遊びは娘も疲れるだろうからせめた日帰りとしました。ちなみに日帰りでも私はスケジュール的に不参加です。
子供同士遊ぶのは今じゃなくてもいいと思うし、予定も近々過ぎるし、子供同士うっかり何かうつしても嫌だしと思うのですが、みなさんいかがですか😅❓️
- ぷらむ(7歳)
コメント

ヒーママ
普段旦那さんがママがいなくても育児出来ているなら任せれますがそうで無ければ参加はやめときます😵
コロナもそうですが何があるかわからないので😣😣

退会ユーザー
今じゃなくていいと思います😥お子さん同士面識あるならいいかもしれないけど、、わざわざ行くようなものじゃないですか😖

あーちゃん
コロナ禍では嫌ですねー。
ちょっと意識が低いかなーと感じました。

riruru
行かないですね😅
子供同士遊ぶのは今じゃなくていいと思います。

3人ママ☆
同じ県に住んでます🏘️
県内の独自のが出てるのもありますが、今は自宅近辺から出たくないですね💦
歳が近いからって、一緒に仲良く遊べるかどうかなんて分からないですし…😓
会う人たちの普段の行動範囲も分からないですし、県内かなりコロナ増えてるので、リスク増やしたくないです💦コロナだけじゃなくRSも流行ってますしね😭横浜市友達の区はRS多過ぎて低月齢でも入院断られるぐらいとも言ってたので💦

ぷらむ
みなさんご意見ありがとうございました❗まとめての返信ですみません💦
夫はいつも家事育児やってくれて、私のスケジュールをダメと言われたことないので1回は🆗を出しましたが、思い直して子連れはちょっと…と言ったらキャンセルしてくれました。
1度🆗したので相手にも迷惑かけたかな💦と思いますが、安全には変えられないので。
結局夫が子供の風邪うつってどのみち行けない感じになりました😅
ぷらむ
育児に関しては私がいなくても全く問題ないです😅
単に感染と子供の体力、スケジュールが微妙というところです💦