![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞検査後、高温期に入り基礎体温を測っていない状況で、鮮血が出て心配。検査薬が怖くて検査できず、腰痛腹痛は軽い。外で歩いていた直前に出血あり。
6/30に卵胞検査で24mm、20mmの卵が2つ出来ていて
その後タイミングを2回取り、7/3に高温期に入ったのを確認以降現在まで基礎体温測ってません。
(ストレスになるため)
今日、3時間前におりものに混じって初めて鮮血が少し出ました。
生理かなと思いましたが、その後念のため横になって安静にしてますがやはり少し動く時のみちょろっと鮮血が出ます。
生理予定日はもう過ぎてるかなと思ってるのですが、検査薬が怖くて出来ません😭
腰痛腹痛は違和感程度でそこまで酷くないです。
ちなみに鮮血が出る直前、外を1時間ずっと歩きっぱなしだったのですが関係あると思いますか?
- さあ(生後6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
hcgはうってるんですか?
さあ
返信ありがとうございます。
今回は打ってません!クロミッドは服用しました!
はじめてのママリ🔰
わたしはですが、クロミッド内服したら注射しないと排卵しなくてきづいたら30みりとかになってました。
これまではクロミッドのんで自力排卵してましたか?
さあ
そうなのですね!
一度注射したことあります。今回は排卵してるかは病院で確認してないのでわからないですが、基礎体温が高温期に入ったと思ったので排卵してるかなと思ってました😣