![男の子のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の初産婦で、出産が近いと言われています。体調の変化や寂しさに悩んでおり、旦那は海外駐在中。早く赤ちゃんに会いたいと思っています。何か早める方法があれば知りたいです。
37w2dの初マタです。37週に入って推定2575gだと言われ、先生にかなり子宮口柔らかくなっているから出産は近いと言われました。36週からオリモノがパンツにベットリつき、腰の痛み、軽くチクチクお腹が痛みます。軽い生理痛のような感覚。お腹は下がって来てる感覚はなく、変わらず胎動もあります。毎日、30分のウォーキング&マタニティビックスをやって早く産みたいです。毎日、ドキドキしながら待ってるの精神的に疲れてしまいました。今、旦那が海外駐在で不在でアパートで一人暮らしなんです。
産まれそうになったら、飛行機のチケット手配して帰って来てくれるので旦那にも赤ちゃんにも早く会いたくて…
毎日、毎日、毎日、1人で頑張ってます。入院セット、タクシーの手配は万全なので早く2人に会いたいです。
週に1回くらい友達と会ったりしてますが、流石に仕事もしない…旦那も居ない…1人きりの生活が孤独で寂しいです。
ご飯と夜が凄く寂しいです。
早く赤ちゃん産まれて、2人に会えたらいいな。体重も右肩上がりです。笑
出産後は旦那について海外で暮らす予定です。
ちょっと、本当に寂しくて愚痴と寂しさアピールになってしまいすみません(´△`)
何かコレをやると早まるとかあったら教えて下さい。できる限りやります。
- 男の子のmama(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は34wから切迫で自宅安静!
お腹はずっと下がってましたw
37wに入って子宮口柔らかくて
1センチ開いてると言われ、帰宅後
お昼寝してトイレ行ったら出血!
2日続きましたが出産には繋がらず…
38wの検診で先生にお願いして軽く
内診グリグリしてもらってからも
帰宅後から出血…しかしそこから
3日ほど産まれず…妊婦生活限界で
早く産みたくて夜中イライラして
寝れなかったので1人一階のリビング
で録画してたテレビ見ながらその場
駆け足したり軽くジャンプしたり
スクワットも腰おろす時に少し
勢いつけたり運動しました( ;´Д`)
そして疲れてソファーで寝て
2時間後の朝方5時破水で目が覚め…
病院に電話して5時半前に到着!
内診した時またグリグリされて
浣腸されてから急に5分間隔の陣痛…
そこから6時間かからず出産の
安産で産まれてくれました( ̄▽ ̄)
ラズベリーリーフティーを臨月
入って飲んでたのと焼き肉も臨月
入ってすぐ食べたしオロナミンC
は臨月入って毎日飲んでましたが
やはり無理矢理ではありましたが
少し激しめの運動が効きました(^◇^;)
![shirara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shirara
1人じゃ寂しくなりますよねー!
私も旦那は帰ってきますが、毎日1人で家にいると寂しいというか退屈というか…
今しかゆっくりできないって周りから言われるしわかってても…って感じです。
今まで仕事して多分余計…
旦那さんにすぐ会えないのは心細いかもしれませんが、あと少しですよね!
お互い頑張りましょうね*\(^o^)/*
-
男の子のmama
1人って人間難しいって改めて実感しましたよ(>_<)
妊婦じゃなかったらまだしも😅
分かっちゃいるけど苦痛ですよね!
頑張りましょ( ᵔᵒᵔ )♡- 9月23日
男の子のmama
ありがとうございます!私も焼肉、オロナミンC、鰻、やってますが交換なし!!今日、夜キツめの運動します!!