
生後2ヶ月の赤ちゃんが、頻繁に水っぽいウンチを6回出しています。昨日初めてほほえみを飲ませた後からです。脱水心配ですが、母乳を頻繁にあげていれば大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月の子どもが、昨日から頻繁にウンチをするようになりました。今日だけでも6回くらいです。少し水っぽいです。色は変わりないです。下痢でしょうか?💦
いつもは便秘気味で、何日に一回とかでした。最近ほとんど母乳だけでしたが、ミルクも飲めるようにしたいと思い、昨日の夜にほほえみを10mlほどあげました。それ以降頻回です。ほほえみは初めてあげたので、合わなかったのでしょうか?脱水が心配ですが、母乳を頻繁にあげたら大丈夫でしょうか?💦 機嫌や様子などはいつもと変わらずです。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢はオムツに染み込む感じです💦
回数が増えてるならそうかもしれません💦
ミルクが合わなかったのかもしれません
乳に含まれる糖が合わなくて下痢する事があります。
母乳のみににしばらくしてみて、様子見したほうがいいかもしれません。脱水が心配でしたら見極めはオシッコが黄色く濃くなりますので、注意してみてればいいと思います^_^
はじめてのママリ🔰
染み込む感じ、少しあります💦糖が合わないことがあるんですね💦しばらくミルク控えてみます。脱水の見極めも、ありがとうございます!注意してみてみます。ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
はやく治りますように💦
長く続くようでしたら、乳糖不耐症といってうまく消化できなかったりして慢性的な下痢が続いたりもします💦
実際下の子が最近なって下痢が続いてました😅💦
やっとこさ乳糖の入ってないノンラクトというミルクを飲ませて治ってきました☺️✨
毎日お疲れ様です✨
無理なさらないでくださいね🙏✨