※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーみん
子育て・グッズ

2歳の子供がトイトレで成功しない。普通の布パンツの方がいいですか?

7月で2歳になったので日中はトレーニングパンツでトイトレを始めました‼
おしっこ出るときに教えてねと声をかけるのですが一度も成功したことがありません。
パンツが濡れても教えてくれません。
最初はこんなもんですか⁇
普通の布パンのほうがいいですかね⁇

コメント

🌈

濡れたら気持ちが悪いってわかるように
トレパンなら3層とか薄めのやつの方が
いいと保育園の先生に言われました!

  • むーみん

    むーみん

    トレーニングパンツは3層のものを買いました‼
    でも濡れても全然教えてくれません(。•́︿•̀。)
    どうしたらトイトレ進みますかね⁇

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

トイトレ私は何もわからず
オムツのまま進めてしまいました😂
オシッコより前にうんちを踏ん張りだしたら速攻トイレに連れて行って、うんちをした後におしっこもするので
その感覚を掴ませてうんちを完璧にしたら勝手におしっこも覚えました!
夜寝る時はオムツにしてますが、うんちの時に数回連れていっただけで1週間くらいでトイレできるようになりました!

  • むーみん

    むーみん

    1週間でオムツ卒業だなんてすごいですね‼
    私の娘はうんち出たあとにうんちと教えるんです💦
    なかなかタイミングが合わないんですよね🤔
    難しいです( ;∀;)

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまトイレだけは得意だったみたいです😂
    でもテレビに夢中だったり、お昼寝後寝ぼけてる時はしてたりします!😊
    だから全然おむつはかせてます!

    うちもそうだったので分かります!!
    うんちの時顔を赤くして踏ん張るのでその兆候が見えたら
    待った!って言ってトイレに行ってました😁

    • 7月18日
  • むーみん

    むーみん

    トレーニングパンツや布パンは使わなかったのですか⁇

    私の娘もうんちのときは急に静かになるのでわかるときもあるのですがタイミングがうまく掴めません💦

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トレーニングパンツなどは使ってないです!
    いまはたまに普通のパンツ履かせてます!

    静かになりますよね!😄
    あ!もうふんばってるかも!って時に声掛けて連れてったら
    案外トイレでしてくれました😊

    • 7月19日
  • むーみん

    むーみん

    オムツでトイトレが出来たんですね‼
    ホントすごいです♪~(´ε` )

    私もふんばってるところ見たらトイレに連れて行ってみようかな😁
    トイレで出来たときはめっちゃ褒めるといいんですよね(笑)

    • 7月19日
うーまま

保育士してます☺️💡
最初は、出るとき教えてね〜ではなく、時間を決めてトイレに連れて行ってあげるといいですよ❗️
ちょうど誕生日を迎えて2歳になる子たちを担当していましたが、自分からおしっこ出るからいく!なんて言える子はいませんでした😊

自分の娘は、3層ではなく普通の布パンにしてました❗️
びしょびしょになる感じを味わえばいいと思って😂笑
洪水になったときのお掃除大変ですけどね…💥

  • むーみん

    むーみん

    2歳になったばかりだとまだ教えるのが難しいのですか⁇
    私も時間でトイレに連れて行ってますがタイミングがなかなか合わなくてトイトレが進みません😭
    トイレに連れて行って出なくてその5分後に出ることもたまにあります💦
    私も布パンにしてみようかな(笑)

    • 7月18日
  • うーまま

    うーまま

    いままでトイレに座らせたり、トイレで成功したりは頻繁にありましたか?!😊
    2歳でトイトレは全然早くないとは思いますが、おしっこを溜める感覚・出す感覚が掴めていなければ、自分で知らせるのは困難だと思います☺️💡
    保育園でも、朝・昼寝前・昼寝後など時間を決めて行って、まずはそれに合わせて出るようになる子が大半ですね〜🤔
    お子さんにもよると思いますが♡難しいですよね🥺

    • 7月19日
  • むーみん

    むーみん

    トイレに座るのは嫌がらないです‼
    トイレ行こうと言うとすんなり行けます😁
    4月からゆっくりトイトレ始めたのですが今まで2回しか成功したことありません(笑)

    私も時間を決めてトイレに連れて行ってますが全然成功しません😭
    さっきもトイレで出なかったのに15分後に漏らしてしまいました💦
    タイミングが難しいです(´;ω;`)
    早くオムツ卒業させたいです‼

    • 7月19日
うーまま

4月から始めたばかりで、まだ成功2回ならば、もっと時間かけてやる必要があると思いますよ〜😊
溜める感覚も出す感覚もまだわからないから、トイレに座らせても出ないでオムツでしちゃうんですね💡

娘は1歳すぎてすぐに、トイレに座る🚽というのだけ始め、時間を決めて座ることに慣れさせてから、2歳すぎて自分で出せるようになってパンツにしました☺️

参考になりますように💡

  • むーみん

    むーみん

    焦らなくてもいいのでしょうか⁇
    トイレに座るのは嫌がらないのに全然成功しないから悩んでまして💦
    まだ感覚がわからないんですね(・∀・)
    時間でトイレに連れて行くのは継続でやってみます‼

    • 7月19日