
娘が手をかけてくるので疲れています。家事が山積みでやる気が出ません。夜勤明けの旦那も手伝えず。どうしたらいいでしょう。
とうとうまたブチギレちゃいました。
毎日毎日「もう嫌、もう嫌」って一生言うてる娘😂
スーパーでも座り込む。
5分の距離のお買い物に連れて行くのもすぐ抱っこと言って歩かない。
ここ1週間ぐらいはうん、嫌やねーとか言いながら流してたのですがもう疲れました。
こっちがもう嫌やわ!って感じです😂
こういう時期だから仕方ないの分かってるんですけどほんとに疲れました。
今一階で娘が寝てます。
二階に避難してきました。
昨日の晩から大量の洗い物が残ってるし晩御飯も作らなきゃだし洗濯物畳まず放置なの山積み。
もうなんか何もやる気出てきません。
旦那は夜勤明けで寝てるから起きてくるの20時過ぎだし。
どうしたらいいんでしょう。
疲れちゃいました。
- マイ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

もも
わかります。一人だったらすぐ終わる買い物も1時間以上かかったりイライラしまくりでした。
私の旦那もそのくらいに帰ってくるのですが、子供寝かせてから一人で24時間営業のスーパーや0時までやってるスーパーに行ってます🥲

はじめてのママリ🔰
疲れますよねー😫
そういう日は洗濯物は畳まないし夕飯はデリバリーかレトルトだしって感じで最大限手を抜きます🔥
うちの旦那も夜勤の時ありますが遅くても13、14時には起きてきます、、、!
20時まで寝るって結構長いですね😭
いくら夜勤大変でも妊婦さんで休みなく家事育児する方が大変ですし洗い物なんかは起きたらやってもらいましょ💦
-
マイ
洗濯物いつから畳んでないんやろうってレベルです😂
夜勤終わる時間早いのでしょうか??
うちの旦那は朝8時まで夜勤で11時過ぎに寝るので起こすの気遣っちゃいます😭
洗い物なんて滅多にやってくれません!笑
今日は晩御飯手抜きにします😂- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちも8時までで8時半頃帰ってきてすぐ横になってますね💫
眠りにつくのはもう少し遅いかもしれないですが、、、!
11時に寝たとしても20時までって9時間もありますよね?!
育児してたらそんなに寝れなくないですか💦
不公平というか、私はそんなに寝かせません🤣- 7月18日
-
マイ
8時までなんですか!!
なんて素敵な旦那様😭✨
帰ってきたらお風呂入ってご飯食べてちょっとゴロゴロして寝室行くみたいな感じなので寝るのも遅いんですよね😥
旦那が言うにはお昼に寝るのは疲れが取れなくて寝た気がしないらしいてす😅
二人目産まれたらもっと早く起きてきてくれないか交渉します!- 7月18日
マイ
私もたまーにですが娘寝かした後に一人でスーパー行ったりしちゃってます😭
もうほんとに娘と買い物行くのストレスめっちゃ溜まるしヤバイです😂