
生後79日の赤ちゃんが吐き戻しが増えて心配。母乳とミルクの混合で1日に6〜8回80mlずつ与えているが、ここ1週間は1回あたり3〜4度吐くようになり、吐いた後も元気。吐く量は服にまで垂れるほどで、心配している。同じような経験をした人がいるか気になる。
生後79日 吐き戻しが増えました。
32週で産まれたので、
修正でみるとまだ26日目です。
母乳とミルクの混合で80ml
1日に6〜8回あげています。
今までは1回あげる毎に
1か2度吐くかなという感じでしたが、
ここ1週間くらいは1回あげる毎に
3.4度吐いてます。。。
量は服にまで垂れるほどで、
いわゆる噴水とか大量ではないのですが。
長いと2時間経っても少量吐いてたりします。
ネットで調べると吐いたあと元気なら
問題はないと書かれていますが、
あまりにも吐かれると心配になるし、
着替えたあとに吐かれると
またか〜って思ってしまう自分がいます。
みなさんもこんな感じなのでしょうか(ToT)
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

まま
ゲップさせてますか??
母乳どのくらい出てるか分かりませんが母乳もあげてミルク80は多いのかな?と思いました…

ももちん
生後56日の女の子の母です🤱
母乳のみですが、すごく吐きます😭わたしもスケールあるので、飲み過ぎはないと思います。
低体重で生まれ、月齢の割には小さいので、母乳の出る勢いに追いつけず、空気をたくさん飲んでしまってるのかな?と思ってます😅
ゲップさせたらゲップと共に吐き戻し、30分縦に抱いててもそのあとふいに吐き戻し😅
もぉぉおおおーーー!という気持ちになります🥲🥲🥲
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
母乳とミルク合わせて80mlにしています。
ゲップは出る時と出ない時があるので、もう少しゲップ出せるように頑張ってみます!