
朝食の準備や家事に追われ、母親だけが苦労していることに不満を感じています。家庭がまるでブラック企業のように思えます。
朝ごはんの準備して、夫と娘に先に食べるように言って、私はクッションカバーや夫のカッターシャツのオキシ漬けに。終わってやっと座ってご飯食べれると思ったら娘が抱っこ~…パパの抱っこは拒否で私の膝に座って私は身動き取れず。サンドイッチだったので夫にサンドイッチ取るようにお願いして、片手で食べてたらこぼしてしまいもうイライラ爆発💥なんで母親だけこんだけ苦労しても報われないんですかね。
従業員1人(母親)で食堂のおばちゃんやって、清掃員やって、ランドリーもして、保育士して、医務室までやって、会計係やって、無給&無休で出稼ぎ労働(パート)までやる会社(家庭)ほどブラックなものないわー
- アクアマリン(1歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

マミー
私も昨日同じ事思いました!
出かける準備&洗濯物3回&子供達の支度&自分の身支度&洗い物&掃除
はい!準備出来た!行こ!あ〜なんか一気にしたら気分悪いわ…って旦那に言ったんですけど、
あれ、なんでこんなに自分だけ追い込んで出かけんとあかんのやろと思いました🤟🏻笑
アクアマリン
お疲れさまです💦お出かけ本当にハードル高いですよね😭ゆっくりしようと思ってもなかなか難しいですよね😅
マミー
自分のオシャレなんて後回しですよね😂
アクアマリン
後回しです😂いかに楽で動きやすくて汚れてもいいかで選んでます😂スカートも履けずアクセサリーもつけてません😅おしゃれママに憧れます🥺