※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りあふか
お仕事

失業手当の認定期間中に求職活動をしなかった場合、コロナの影響で外出を控えた理由でインターネットで活動した旨を記載しても問題ありませんか?

失業認定申告書について教えてください。

7/20が認定日です。

失業手当の相談にハローワークに行った際に、今はコロナの影響で求職活動が0回でも手当ては支給されます。と案内を受けました。
※画像の緑枠部分に記載あり

その場合、3失業の認定を受けようとする期間中に、求職活動をしましたか。の欄は、「イ 求職活動をしなかった」に◯を付けて、理由を「コロナが流行しており外出を控えていた為、インターネットで求職活動を行いました」と記載しても大丈夫なのでしょうか?

コメント

girl mam☆

インターネットで求人を見るだけはカウントされないですよ!

  • りあふか

    りあふか

    それは色々調べたので、知っています(・∀・)!
    質問にも記載していますが、そもそもが、求職活動が0回でも手当ては支給されます。と案内を受け、画像の緑の枠内にも記載がある場合どの様に書いたらいいんだろう?と疑問に思い質問致しました。
    ご存知でしょうか?

    • 7月18日
ひなちゃん

うちの管轄は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため安定所に出棟することが困難、と記載でしたよ^_^

  • りあふか

    りあふか

    ありがとうございます😊🙌🏻
    今日認定日でハローワークの方に質問しながら記載したので、今後の参考にさせてもらいます✨

    • 7月20日