![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不満だらけでストレスやばい😵💫😅‼️ウチの旦那、ましな方ですか?😂社交的…
不満だらけでストレスやばい😵💫😅‼️ウチの旦那、ましな方ですか?😂社交的でない旦那💤
スーパーとかで見てても、周りの旦那の方が
幸せそうに思えちゃう( ;∀;)
(やはり皆、それぞれ家庭で問題ある?)
⚫︎旦那の良い所
基本 温厚 (ガミガミ言えない)
仕事 真面目
毎晩 直帰タイプ
ご飯適当な日でも怒らない
土日は旦那が夕食作る(私より丁寧)
ウチの親から好かれてる
趣味がある
寝顔 寝る時 可愛い
散歩好きで休みの日は昼から歩いて出かけたがる
⚫︎嫌な所
かなりだらしない
爪切っても机に置いたままとか
洗い物しない(過去一度しても汚かった)
整理整頓 掃除しない
気分屋
団欒好きでないのか?リビングあまり来ない
あまり喋らない
ハゲるな気にして髪を見だしたら止まらない
風呂でYouTube1時間強
休みの日は家帰ってきたら寝室で寝転びYouTube
夕食作るのは良いがそれまでの時間スマホから離れない
最近、私に似て小言が増えた
です。
昨日は土曜なのに、朝早くから休日出勤してそれは可哀想だとは思いました。
昼帰宅してから、旦那の好きなパン屋へいき自宅で食べながら旦那は好きなワイン飲み満喫。
でもそこから4時間ほど、夕食つくるまで寝室のベットいきスマホ依存症。
まだ作らないの?と何度も聞きにいくが、もうすぐするから!と。それなら私がするよ!と言っても、俺がすると。毎週これでも喧嘩。
基本、よい年下旦那ですが甘えた?なのか頼られてるのか、掃除系もしないし、、、
だしたらだしっぱなし。
私が几帳面てきなところあり、ストレス溜まります!
皆さんどう発散してます?
私が仕事してたら仕事場で、愚痴たり話して発散できるのに今、してなくて。。妊活もありパート探そうとしてたらとある疾患になり一か月働けなくて( ; ; )
色々タイミング悪くて(計画性なかったのは自業自得)凹みます。
子供いないからですが、できたら良いパパなりそうな人なのに、いまから心配で。。。
お喋り好きな私はずっと喋りたいのに旦那は嫌らしく。部屋で1人の時間が好きで退屈な夫婦生活だと思うことが多くストレスです(T . T)
子供できたら違うんだろうけど、、、、、
旦那は電話とか苦手で予約とかも私がしたらスムーズです。。はぁあ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![小豆の母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小豆の母🔰
うちにめちゃくちゃ似ています🥺‼️
ほんと爪切ったら机の上
置きっぱなしでいつも朝から
ほってもらってます🖐
携帯依存性で、何度もママリに愚痴らせて貰ったり…笑
掃除類は一切していません🤷♀️
が、たまーに気になったら
ここもっとキレイに的な小言
毎日そんなとこ気にしてやってられっか。って思いつつ
年上ですが、身内には甘えきってしまうタイプの旦那なので、私も日本語通じない娘との毎日に不満ばかりなので、何度も喧嘩しましたし( •᷄ὤ•᷅)
でももう喧嘩する方が疲れるしストレスと思うようになってから、期待することを諦めました😂笑
もう居ないもんだと思うようになってから少し気楽になって私が気楽でいると旦那も少しずつありがとうと言うてくれる回数が増えてきました😅
今は歯食いしばって、万が一私が離れる選択をした時に
悲しい、寂しいとか、後悔するくらいの嫁で居てやろうと思っています。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんいらっしゃらないならすごく目立った問題はないと思います。
常に一緒にいたいわけではなくて個人主義なんですね。
ただお子さん産まれたらその生活は一切出来ないので、受け入れられるかはわからないです。変わらないようならクソ旦那に降格します。
個人的には話がつまらない人はタイプではないです。夫婦の時間の大半は会話して過ごすので、そこのコミュニケーションがあわないと苦痛だと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよねー、、
旦那は気分が良い時?リラックスのとき?は話してきます😅😅可愛いなーとおもいながら聞いてます(^_^;)
でも疲れてる時?は、こもりたがります😐
でも私がTV見ながらこの赤ちゃんブサイクだよね!笑 と失礼ながらいっても旦那は、そんなこといわないのー!と言ってきたり、沐浴とか大変そぉ。できないはーといったら、えー?大丈夫?😢😭俺はできるけど。みたいに言ったりするのでいざ子供できたらしてくれそうなきもしますが💔スマホは直らないかなーやだやだ。
あと義理いわく犬🐶を前に飼っててもう歩けない時、旦那は抱っこして散歩させに行ってたらしくて、、なので私より世話好きな気もしてます😅- 7月18日
![ぽょ( ´ • ·̫ • ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
うちは口から産まれたんか?って言われるくらい、しゃべりまくる夫婦です😂
お互い俺ら(わたしら)絶対口から産まれたわって常に言い合ってます😂
家にいる日は起きてから寝るまでご飯食べる時以外は基本しゃべってます…
お話聞く限りは今のうちからもう少しコミュニケーション取られた方がいいかなと思いました☺️
話すことって結構大事だと思います☺️
ほかのママリさんがおっしゃるように
お子さんいないなら問題ないと思いますが
お子さん出来てスマホ依存とかコミュニケーション不足で…とかは皆さん結構悩まれてますし
できるだけスマホを手から離してお話する時間作ってもいいかなと…!
わりと自分の生活通すタイプ?
というか独身気分抜けないタイプそうなので
お子さん出来ても変わらない可能性大いにありそうなので
今から教育し直した方がいいかと思います☺️
揉める頻度増えちゃいそうで
ママリさんのメンタルが心配です😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
似てますねー😵💫😂年上さんなのですね??うちは六つも下で😭😅
お子さんいてダラダラされたら腹立ちますよねぇ。はぁぁ。
何か、私がTV見ながらこの赤ちゃんブサイクだよね!笑 と失礼ながらいっても旦那は、えー😭そんなこといわないのー!と言ってきたり、沐浴とか大変そぉ。できないはーといったら、えー?大丈夫?😢😭俺はできるけど。ooホント子供できたら投げ出さないか心配だは。みたいに言ったりするのでいざ子供できたらしてくれそうなきもしますが💔でもスマホは直らないかなーやだやだ。
あと義理いわく犬🐶を前に飼っててもう歩けない時、旦那は抱っこして散歩させに行ってたらしくて、、なので私より世話好きな気もしてます😅
小豆の母🔰
逆に6つ上ですね😂笑
ほんとに携帯携帯携帯、トイレも携帯立てこもりですし🤷♀️
スマホ依存性の子育てなかなか難しいから、旦那の構うタイミングに合わせると子供が可哀想で😂結局こっちが動いたら旦那かやるよやるよ。←じゃあさきにうごけよ!と😅
でも自分の気向いた時はちゃんと可愛かってくれる子煩悩な感じなんで、大丈夫だと思います😊🤙笑
スマホずっと見られたらほんとに頑張って料理作ったりしてても気分萎えますしね🤷♀️
私はママリ読み漁るかYouTube見るかでなんとか日々過ごしています😢
はじめてのママリ🔰
主さんも、YouTube見られてるのですねー‼️😳😳私は、たまーに程度で。。
YouTubeみたい気持ちが理解できたら私ももっと寛大?になれるのでしょうが。なんとゆうか、再生でお金得てるシステムも嫌いで敬遠してて(^^;;
旦那は寝ててもYouTube自然と再生してて、唖然です!笑
まぁそれぞれ家庭でありますよねー。子煩悩な面もあるなら良いですね‼️しかも産まれたばかり?で羨ましいです🥺?!💕
私の場合妊活初めて少しして私に疾患?(切開しましたが)なって今、肝心な膣の側が、傷口あるのでタイミングとるの敬遠してて🥺時間無駄なので不妊クリニック予約して明日初めて行ってきます😅
何かしてないと前進してなくてストレスなので、ついに検査兼ねて行ってきます😂
小豆の母🔰
いやいや、そもそも旦那が話できる状態ならYouTube見ないんで、結局旦那がスマホ依存性だからですよ🤷♀️笑
寛大になんかならなくて全然大丈夫です!笑
私はお金あるYouTuberがお金めちゃくちゃ使ってます。みたいな動画がめちゃくちゃ嫌いなんで笑笑🙋♀️
妊活中は特にストレスとか溜まりやすくなるんで😢
でも、疾患への治療も実際進めてるなら少しずつ前向きに考えれますしね😍!
とにかく、旦那さんにもーちょっとスマホより、夫婦での時間を大切にして貰いたいですよね🤔!!!
でもそんなお世話好きな旦那さんならめちゃくちゃ喜んでくれると思いますよ☺️❤
はじめてのママリ🔰
早く子供できて広い家引っ越したいです😩😵💫‼️
多分あたし家もストレスで。実家が広かったので今のマンションめちゃ、狭くて。。旦那はこれで満足らしくて本当態度が小さい方なのです、😅😅
子供できたらさすがにここ無理です^^;一人暮らしサイズ?かもですー。
ですよね妊活ストレスなりそ🙁😣すぐ授かられましたか?💕年齢30代なってるため余計に最近モヤモヤしてて。昨年籍入れてたのになんで妊活しなかったんだろと後悔してしまい、、
そーなのですね!旦那が離さないのでYouTube見ちゃうのですね😱😱それだと納得です‼️でも赤ちゃんいたら毎日早そうです👀どんな毎日なるのか今からソワソワです(^^;;実家ちかければ楽かもですが、、仕事中だと一人で見なきゃですよね😢😭
小豆の母🔰
一人暮らしサイズ2人は確かに
ストレスになりますね😂‼️
とゆーか掃除したり何やかんや動く方からすると狭いとストレスです🥺!!
生理不順でしたが割と早い方だったかもしれないです🤔
妊活ってなんか女性にとってもプレッシャーになっちゃいますもんね😂
まだかな?とか、焦りもですし🥺💕でもほんとストレスないようにしてくださいね😂
実家遠いのもなかなか🥺
旦那が頼りだけど頼りならないから…みたいな笑
赤ちゃんいると毎日あっという間です😢コロナが流行ってることだけが唯一の欠点ですね🥲