
子育ては落ち着いたが、悩み多い。同居ストレスや孤独感で辛い。旦那は理解不足。鬱かどうか不安。助けてください。
小5と小4の母です。子育ては落ち着きましたが、なんか心に余裕がなくいつもイライラです。笑えない。子供が小さい頃は子育て子育て💦で大変なストレスだったけど、子供が成長していく上で考える事も増えてきたり、金銭面だったり、子供の部屋もない家への同居のストレス、同居だからこそ、自立したいがどこまでを4人でやっていけばいいのかとか、だったら4人で暮らした方が楽だよな…とか、色んな悩みを1人で抱えている孤独感とか涙が出てきて辛いです。旦那は自分の事優先なので、だから吐き出せない自分もいて…鬱でしょうか…助けて下さい。
- 年子ママ(13歳, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スクールカウンセラートとかないですか?
私も結婚時期からシングルの時もずっとイライラしてたのですが、色んなところで子供に対しての接し方など情報を得てすごく楽になりました。
旦那さんともしっかり話し合いしないと意味ないとも思います。
年子ママ
1番は旦那に自分の思いや悩みを話して分かって欲しいだけなんですよね。