※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
家事・料理

祝日の燃えるごみ収集がない場合、アパートの玄関前に置く予定ですが、夏は虫が心配です。臭い消しの良い方法はありますか。

祝日で燃えるごみの回収がない時は、ゴミを次の収集までどうやって置いておきますか?

あと

うちはアパートなので、庭がなく外の玄関前に置きます。
ただ夏で虫がたかりそうです😭
できるだけ臭い消しをして出したいです。

臭い消しで良い方法知りませんか?

コメント

ママリ

何ゴミでしょうか??

  • ルナ

    ルナ

    ありがとうございます!

    燃えるごみなので、生ゴミもあれば、紙ごみもあります!

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    外に45Lのゴミ箱を設置して、ゴミの日まで入れてます🙂
    無臭にはなりませんが、ゴミ箱用の消臭剤を蓋の内側に貼っています!

    • 7月18日
  • ルナ

    ルナ

    ちなみにお家はアパートですか?

    ゴミ箱を設置して大丈夫ですか?一軒家ならいいですよね

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    一軒家です。勝手口に今はゴミ箱設置してますが、アパートの時はベランダにゴミ箱置いてました!
    敷地内なら大丈夫だと思いますよ!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

生ゴミ系は新聞に包んだり、冷凍庫にスペースがあれば冷凍しておいてゴミの日に袋に入れて出します。

アパートで玄関前にゴミ置くのは問題ないですか?
私が住んでいたところでは無しです🙄廊下やベランダは共有スペースなので物を置くのは禁止、ましてこの時期のゴミなんて匂いも絶対出るのでNGでした!

ゴミの日が1回開くときとかは、
ゴミはキッチンの隅に段ボール敷いてそこに置いてました。

  • ルナ

    ルナ

    ありがとうございます!

    本当は外に置いたらダメですが、家の中は耐えれなくて😱

    • 7月18日