

ちまこーい
体重をはかって1日どのぐらい増えているかで確認するので、ミルク飲む=出てないではない場合ありますよ。
出てても飲めてしまう子もいます💦

Fy
まだ満腹とか分からないので
あげた分だけ飲んでしまうので
それだけでは母乳が出てないかは
分からないですよ😊

どぎょん子
完母で進めようと思いであれば、思い切って授乳後のミルクをやめてみるのはどうでしょうか⁉️🍼😃
足りていないのであれば赤ちゃんは泣きますし、頻回にあげていれば母乳も出てくると思いますし、授乳間隔は短くなって大変と思いますが…私も今生後4日目で そんな感じで頑張ってます☺️🤱🏻

かな
退院指導の際に、おっぱいをあげてミルク(例えば30ml)を足し、赤ちゃんが3時間寝るようだったらそのまま授乳後にミルク30mlあげる。
赤ちゃんが1時間や2時間で起きるようだったらミルクを増やす。逆に4時間寝続けるようだったらミルクを減らしてみる。
と言うふうにやって行くといいと言われました😊
1日のうちの1回だけだとその時の機嫌や体調次第で変わるので数回(数日)見て決めるのがいいそうです🥺
ある程度出ているようでしたら、日中頻回授乳で夜にミルクを足す…のもいいかと思います☺
2週間検診はありますか?その際計りを借りてみてどれくらい直母で増えてるか確認してみるのもいいかと思います♪
コメント