
コメント

退会ユーザー
同じく混合で哺乳瓶拒否も母乳拒否も両方経験あります!
その時の気分もあると思うので、お腹が空いてるタイミングで根気強くあげてみるといいと思います!
1日1回だとまた拒否になる可能性があるので、日中もう1回プラスしたりするといいと思います!

eriii
完母でしたが預けるためにミルク飲みせたかったのですが、哺乳瓶拒否してました😭
ギャン泣きされても子どものためと思って、毎日1回お風呂上がりのタイミングで練習しました!
温度だったり抱き方だったり色々試しました🥲
ポイズン流して泣き止ませて、その隙に咥えさせるとかもやりました😂
1週間しないくらいで慣れて飲めるようになりましたが、その後2週間で2回目の拒否💦
それは3日でおさまりました!
そこから更に1ヶ月経って3回目の拒否😂😂
これも3日で落ち着いて今に至ります(笑)
今は体重の増えが心配なのとまた拒否されるのが怖いので混合です🍼
-
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます🌷
私も今日から2回飲ませようと思いさっき飲ませてみましたがベーとしたり嫌がったりしながらなんとか10くらい?は飲んでいました😞
めげずに哺乳瓶であげ続けることが大事っぽいですね💕
ちなみにいまだいたい母乳ミルク1日約何回くらいずつ与えていますか??参考にしたいです😊- 7月19日
-
eriii
息子もしっかり飲めるようになる前に、なんとか10〜20飲めるみたいな時ありました🙌
すごい泣くし身体反らすしで、こっちのメンタルがやられますが、続ければ突然飲める日がくると思います😂💕
朝起きて母乳、その次はミルクを80〜120で足りないと泣いたら母乳あげてます!
午後は母乳があんまり出てないかもと感じた時は1回ミルクにして、母乳溜めてます(笑)
寝る前はミルク160です!
体重増やしたくてあまり間隔空けずに飲ませていて、母乳とミルクが同じタイミングの時もありますが母乳は6〜7回、ミルク2〜3回って感じです🍼- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢
私泣いたらその都度母乳あげているんですがこれはやめた方がよさそうですね😫?
eriiiさんのベビーちゃんはギャン泣きのときはミルク嫌がりますか??うちはギャン泣きの時のミルクはめちゃくちゃ嫌がってしまいます😂なので折れて母乳あげたりしていました😭😭- 7月20日
-
eriii
私も体重増やしたくて泣いたらとりあえず母乳あげてました😂
最近は少しずつ減らしてますが、それでも泣いたらあげちゃってますよ🤣
息子の場合は眠くなるとぐずることが多くて、初めはその泣きのタイミングならミルク飲めました🍼
ギャン泣きでも口開けて泣いてるからそこに哺乳瓶入れて、口を閉じてさえくれれば飲んでました😂
でも最近はギャン泣きだと飲みません😢
そういう時は一回泣き止ませて、顎とか唇にトントンって哺乳瓶当てて、それで泣かなければ飲んでくれることが多いです!
飲んでほしいからぐいぐい口の中に哺乳瓶入れようとしてたんですけど、飲める時は唇に乗せるくらいでも自分で勝手に吸い始めてくれることに気付きました😅
長くなっちゃってすみません💦
飲めるまで30分とか粘ったこともありますが、あまりのギャン泣きに心折れて母乳にしたことも多々あります🥲🥲🥲- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます💕
空腹でご機嫌のときに与えるのが良さそうな感じですね🥰
私も今日ミルク20分くらい粘りましたが少し飲んで嫌がったので母乳をあげてしまいました😂
地道に頑張るしかなさそうですね🥺同じくらいの月齢のママさんにアドバイスいただけてよかったです❣️ありがとうございます😍- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きの時も根気強くあげ続けた方がいいですよね🥺?
母乳拒否私も少し前経験したんですがとっても辛いですよね😭哺乳瓶どうしても使い続家たいのでがんばります❣️