※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で不安。血糖値指導の経験聞きたい。赤ちゃん元気に生まれるか心配。

妊娠初期の検査で妊娠糖尿病と診断された方、
元気な赤ちゃん生まれましたか??

現在2人目妊娠中で12週で妊娠糖尿病診断、
1人目のときは24週ごろに妊娠糖尿病と診断されました。
産後糖尿検査を受けないまま今回妊娠したので、
出産により正常数値に戻ったかどうか不明なままです。

妊娠初期の高血糖は先天性奇形に影響すると聞き、
とても不安です。

病院でも聞いてみるつもりですが、
実際に初期から血糖値指導を受けた方の経験をお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

ゆうゆいパート2

現在3人目妊娠中で、3度目の妊娠糖尿病治療をしながらの出産になります。

詳細としては1人目で20週頃に管理入院して検査をした日からインスリン注射をしました。その後切迫早産になり2ヶ月管理入院中に出産が早産でしたが問題なかったです。
2人目は年子で妊娠し、初期に血液検査を行い、すでに血糖値が高かったので総合病院へ行き内科と共に受診。
数時間血糖値検査だけをしましたが数値が高くそのままインスリン注射にかわりました。
2人目は血糖値管理がうまくいかず低血糖、高血糖を繰り返しましたが、胎児には全く問題がなく成長しました。

現在3人目もインスリン注射ですが昨日総合病院へ転院し、エコーで詳しく見てもらいましたが特に問題もなく成長していました。

ママリ

ご回答ありがとうございました。
インスリン打つほどだったんですね、それは大変でしたね…😢でも赤ちゃんが元気だったと聞いてとても安心しました。
三人目も元気な赤ちゃんが生まれますように!
お体気をつけてくださいね。
ありがとうございました!