
娘の風邪で咳き込み嘔吐があり、耳鼻科受診を検討中。仕事を休んでいる罪悪感も。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
娘の風邪について相談です。
風邪を引くと大体鼻水・咳になるんですが、
咳が出ると必ずと言っていいほど吐きます。咳き込み嘔吐です。
咳き込み嘔吐した後はケロッとしてることも多いのですが…
ネットで、耳鼻科を受診したら鼻吸入?でだいぶ良くなると書いてあって、これまで小児科しか受信した事が無かったのですが、
今回耳鼻科の受診を検討しています。
情けないのですが、今週1週間会社を休ませてもらっていて、週末になり咳で咳き込み嘔吐…嘔吐があると預けられないので、効くならばと思い耳鼻科の受診を考えていたのです…子供第1優先で考えてあげたいのに、仕事を休んでいる罪悪感にも悩まされています…同じような悩みで、耳鼻科行ったら良くなったよという方、いらっしゃいますか?もちろん、娘の体質なんだと理解してるつもりではあるので、耳鼻科で診てもらって小児科と同じ答えだったら諦めるというか、納得するつもりです。
- あさくま(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も小さい時から鼻水、咳でるとすぐ吐く子でいまだにです💦
耳鼻科も行きましたが、鼻水吸ってもらっても効果あっても一日くらいで、それなら家でこまめに鼻水吸ってあげた方がいいかなと思い最近は風邪ひいたら小児科しか行ってないです
鼻水吸っても症状落ち着くまではやっぱり吐きます💦
下の息子は同じ症状でも滅多に吐かないです
その子によって違うと改めて実感しました😞
あさくま
やはり、体質によりけりなんですね…耳鼻科に行っても小児科と同じような診断だったってことですよね😞
うちの娘も、鼻吸ってもらっても家で何回鼻吸っても吐きます😂💦
根気強く、付き合っていくしかなさそうですね!😤
ご意見ありがとうございました🙇♀️