
コメント

くーちゃん
だいたい3時間を目安にあげてました!でもその前より泣かれたり、寝てたりして起して大丈夫かな?っていうときもありました!4時間以上は空けないように3ヶ月くらいまでは時間気にしてあげてました😇

ママリ
生後3週間でわたしが薬を飲まないといけなくなったので完ミにしました!
3時間おきにあげてます!
最近になって夜は5時間半ぐらい寝てくれるようになったので大体1日7回ぐらいです!
-
あー
3時間以内に泣くこともあったりすると思うんですがその時はどうされてました?
- 7月17日
-
ママリ
飲み終わってすぐに泣くことも多々ありますね!
抱っこしてあやして泣き止むならお腹は満たされてると判断して、あやし続けます!
あやしても泣き止まない時は10とか20増やします!- 7月17日
-
あー
そうなんですね。、飲み終わって泣いてる時にちゅぱちゅぱしてでも、あやして泣き止むなら満たされると判断されますか?
- 7月17日

ママリ
早い時は2時間半であげてました!
-
あー
ありがとうございます!
- 7月17日

ぽんちゃん
わたしの病院では、時間の間隔はある程度守れば良し👌どちらかと言えばトータル量をなるべく意識してね、と言われました
赤ちゃんはロボットじゃないから1時間でも飲みたくなる子もいるし、その子の様子見ながらで良いんだよーとアドバイスしてもらいました😊
-
あー
なるほど。。。、ありますございます。、
- 7月17日

ママリさん
3時間おきくらいでした🌟
-
あー
3時間以内に泣くこともあったりすると思うんですがその時は。どうされてましたか?
- 7月17日
-
ママリさん
抱っこしてあやしたり、これは絶対お腹減ってる泣き声だ❕というときはあげてましたよ😊
あとは足りないかなと思ったら、少しずつミルクの量も増やしてました😊- 7月17日
-
あー
泣き声で判断ですか?飲んだ後にないてちゅぱちゅぱしてたり指を口の上とかちょんちょんすると欲しがってそうだった時も、あやしたりしますか?それともミルク足しますか?
- 7月17日
-
ママリさん
飲んだ後にも足りなそうだったら足しちゃうかもです🥺
- 7月18日
-
あー
ありがとうございます ( ˊᵕˋ ;)💦
- 7月18日

ままま
新生児期は2時間から3時間くらいです。
3時間開けずに欲しがったらどんどんあげて良いと言われていました。
-
あー
あげていいんですかね?
母乳はいいと聞いたんですが
もう乳首痛すぎて無理ってなってます。。- 7月17日
-
ままま
出産した病院ではあげてもいいと言われていましたよ。
時間はあまり気にしなくていいと言われました。
うちは吐き戻しが多い子だったので最低2時間は開けていました。
缶に書いてあるのもあくまで目安で、その子によって必要な量は違うので!- 7月17日
-
あー
確かに違いますよね。、ありがとうございます!
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
3時間おきにあげてました。
-
あー
ですよね。。ありがとうございます
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
2時間半ならあげてもいいと助産師さんに言われてたので
どうしても泣いて無理な時は2時間半くらいであげたこともありましたが
どうにかあやして3時間は空くようにしてました。- 7月17日
-
あー
あやしてたんですね!ありがとうございます!
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
完ミだから母乳はあげられないし、ひたすら抱っこしてあやすしかなかったです。
- 7月17日
-
あー
なるほど。。。、ありがとうございます
- 7月17日
あー
ミルクあげてもまた泣きませんか?その時はどうされてましたか?
3時間以内に泣くこともあったりすると思うんですがその時は。
くーちゃん
ミルクあげてすぐだと違うことで泣いてる可能性ありますよ。
2時間とかで泣いちゃうならとりあえず10か20ml増やしてあげてみてください。それでも飲みきらなかったりするかもしれませんが、それは対人なので気分もあったりして飲まなかったりするので🥲3時間から4時間程度というのはあくまで目安って感じです!おしっこがミルクのたびにたっぷり出ていたり、うんちも出てるなら問題ないです🙋