

匿名希望
子ども関係の福祉系で働いてます
急にお休み貰っても理解してもらえます☺️

べべ
わたしは工場に勤めてます!人手が多いので急な休みにも対応してもらいやすく、周りから休み明けも子供大丈夫だった?無理しないでねなど声をかけていただいたり、子育てに理解のある職場だなぁと感謝しています。
こじんまりしたところだと人手にゆとりがない印象です!😅

ある
県立病院で臨時職員として働いてます!時短勤務もできるし休みはとりやすい、福利厚生しっかりしてるので間違いないです!

はじめてのママリ
保育士です!
園の規模にもよりますが大きいところは大体、他にフリーの先生がいるので子どもの体調不良での休み、快くおっけーしてくれます!!派遣なので私も転々としてますが、本当に熱とかなので嫌な顔されたことないです✨
保育園なら資格なくても補助や掃除から、パートで働かせてもらえるのでおすすめです😊

双子ママ25
バイク関係の仕事をしています!
男の人が多い職場ですが女性の方全員子供さんがいるので
急に休みになっても対応してくれます(^^

ひかきん
倉庫でピッキングのパートしてますが、急な休みにも理解があります。
みんな大丈夫?とか小さい内は仕方ないよと言ってくれます。

シンママ(𝟐𝟑)
上の方と同じで、私も倉庫でピッキング作業です👍🏻⸒⸒
急に休んでも遅れても理解してくれます︎⸜❤︎⸝
コメント