
義実家に息子を預ける際、車の安全性について不安を感じたという愚痴です。
愚痴を聞いてください。
今日お腹が痛すぎて(立てないくらいの生理痛)、夫も仕事で実家も用事があって居ないので義実家に息子を預けることになりました。
うちまで迎えに来てくれて、うちの車で義実家に連れて行ってくれるという話だったのですが(保険も入ってるし、チャイルドシートも付いてる)
うちに来た瞬間に「うち(義実家)の車で行くから!」と言われました(チャイルドシート無しです)。
「危ないのでそれはちょっと無理です」と断ると「お父さん(義父)の運転だから大丈夫よ!」と言われました。
そういう問題じゃないだろと思い「そっちが大丈夫でも後ろから突っ込まれたりしたら困ります」と言って、結局うちの車で行かせたのですが…有り得なくないですか?
体調が良くなく預けてる身ですが、こんなんじゃ預けなきゃよかったと思ってしまいました。元々義両親のことはあまり好きでは無いのですが、また嫌い要素が増えました。
愚痴でごめんなさい。
- P(4歳7ヶ月)
コメント

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
チャイルドシートなしの車に乗せようとしたってことですよね?
普通に交通ルール違反なのでありえないです😅
大丈夫とか大丈夫じゃないとかじゃなく、違反なので
常識どうかしてますね😅!
誰が聞いても納得しないですよ!
預けたくないですね😢

もな💅🏻
ありえないですね〜😭
むしろ違反ですよ捕まりますよって話ですよね。
-
P
ですよね、、本当にあり得ないです😱
- 7月17日
P
そういうことです!
有り得ないですよね、頭大丈夫か…?って思ってしまいました💦
ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
有り得なさすぎます!!!
頭おかしすぎてびっくりします…!
Pさんが正しいです😢!!
お子さんを危険から守れてよかったです😢💓!