※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の女の子への出産祝いについて、予算一万円で何がいいか悩んでいます。今すぐ使わないもので、ジャングルジムなど大きすぎないものを考えています。おすすめを教えてください。

2歳(女の子)がいる時に出産祝を貰うなら何がいいでしょう?会社で仲良くさせて頂いてる方々から、予算一万円で出産祝を渡したいので何がいいか教えてと言われました。子供は今、1歳1か月の女の子です。
オモチャ、ベビーサークル等そこそこ揃えて今、予算一万円で欲しいものが浮かびません。欲しいものがあっても予算の半分程度の価格なので、それだと安すぎてダメ出しされそうで…。オモチャや絵本の収納棚を検討しましたが、安いカラーボックスに角カバーつければいいと夫に言われたので、候補から外しました。
そこで、今すぐ使うものじゃなくて2歳くらいになる時に使う物で検討しようと思います。
あまり広くない家なのでジャングルジム等の大物は厳しいです。オモチャ等子供が使うものでも、お世話のために大人が使うものでも、アドバイスいただけたらと思います。

コメント

mana

大人が押すタイプの三輪車とかどうでしょう?(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    三輪車は全く考えてませんでした!!どんなものがあるのか調べてみます😄

    • 7月17日
deleted user

娘が来月2歳です♡
私が今貰うなら、娘の物なら画像のマグビルドとか、メルちゃん、オシャレ三輪車、ミッフィーやアンパンマン、しまじろうのDVDなど
嬉しいです(^^)

うちも狭いのであまりオモチャ置けなくて、マグビルドは薄くてコンパクトにしまえるからいいなーと思ってます。
あと、2歳位になるとDVDもすぐ飽きちゃうので、車で見たりも出来るようにセットで貰ったらすごく助かりますね!
うちはミッフィー大ブームです♡
ミッフィー、大人がみてもかわいいですよー🐰
あと、自分にならコニーがほしいです(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🎶
    マグビルド、いいですね。近所の保育園でも似たオモチャがありました✨
    DVDは、まだ何のキャラクターが好きになるか分からないのでどれがいいか選ぶのが難しいですが、メルちゃんやオシャレ三輪車なら今から買っても、子供が必ず使ってくれそうな気がします。
    コニー、そんなにいいんですか!!夫に、もう抱っこ紐あるからって却下されそうですが、興味出てきちゃいました😄

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供の事って迷いますよね♡
    私の周りは二人いる子はみんなコニー使ってます!
    ササッとできて、本当便利!ってみんな言うので、私も二人目できたら絶対ほしいです✨

    妊娠期間、楽しんでくださいね♡

    • 7月17日
げっそー

ストライダーのようなバランスバイクはどうですか?
探せば1万円以内のものも多いです🙆‍♀️
あとはアンパンマンのおしゃべり図鑑?ことば図鑑?とかも良さそうです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😄
    アンパンマンのおしゃべり図鑑、気にはなってるんですが、アンパンマンのキャラが多そうで、迷ってます💧日常生活の言葉さえ覚えてくれればいいと思ってるので😅
    ストライダーは高価なイメージがあったので全く調べてませんでした。探してみようと思います!!

    • 7月17日
deleted user

カワイのミニピアノ、ブルーナボンボン、ミッフィーのdバイクや三輪車等の乗り物、おままごとキッチンあたりはどうですか?(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    やっぱり乗り物ですか!!でもブルーナボンボン、初めて知りましたけど可愛くて欲しいです💖ピアノとキッチンは私も欲しいのですが、遊んでくれるか分からなくて💦
    乗り物かオモチャで検討していこうと思います。

    • 7月18日