

ガーベラ❤︎
因みに、22歳です!

myco
ベージュ着られるなら、カラーの羽織り物の方が良いかもしれません。
白(っぽい色)と黒の組み合わせだと、黒面積が少ないと「白いドレスだった」という印象になり、黒面積が多いと「暗い感じだった」という印象になりがちな気がします。
黒のボレロを今お持ちならそれをそのまま使われても良いかもしれませんが、新たに買われるならカラーの羽織り物も検討されてみてください。
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます(>_<)💓
まだ迷って買ってません💦
見てみたら白、ベージュ、黒のボレロか、ストールならシルバーとかありましたが、なにが合うと思いますか( ˘ω˘ )?
質問ばかりすみません!(>_<)- 9月18日
-
myco
実は最初に見たときに「青いボレロが合いそうだな」と感じたんですよね。白っぽい青では無くロイヤルブルーとかはっきりした青のイメージで。
その位はっきりした色のボレロやショールを併せると、その色のイメージが先に立ってカラードレスの印象に近づくかな、とも思いました。
ただ、はっきりした色の小物を買うのってちょっと勇気要りますよね(汗) ついつい無難なものを選びたくなると言うか……。
あと、どんなに小物に色を付けても、「ドレスが白かった」と思われてしまうときもあるので……。
マナーという意味で失敗が無いのは黒ドレスだとは思います。この場合は羽織り物やバッグに色が欲しくなりますね。アクセサリーもパール一連のようなおとなしいものよりもデザイン性のあるものが華やかになります。
今回は新規購入は選択肢に入っていないようですが、22歳ならこれから何度も結婚式に呼ばれると思うので(その度に黒ドレスを借りるかベージュのドレスを工夫して着こなすか、と悩んでしまうのに比べたら)カラーのドレスを買ってしまうのも良い手かな、と感じました。- 9月18日
-
myco
今ちょっと検索した中で私のイメージに近い物を参考までに。
これはドレスが白系ですがショールが覆う面積が大きくて白っぽさがあまり気にならないですね。- 9月18日
-
ガーベラ❤︎
とても可愛いです💕そしてセンスいいですね(>_<)❕すごく参考になります!!
画像までありがとうございます(>_<)!
黒のワンピの方は身体のラインがすごく出るので、ストールとかで合わせて小物にボルドーとかいいかなと思いました( ˘ω˘ )
新たに買うのも考えます♩
見にくくてすみません😭😭- 9月18日
-
ガーベラ❤︎
まだ購入してないですが、試着してみてこんな感じです( ˘ω˘ )♩- 9月18日
-
myco
黒のワンピースは「大人の女性」って感じですね。小物ボールド合いそうです。暗くなってしまいそうならローズ、シャンパン系、ゴールドなども合いそうですね。
ベージュドレスなら、白・黒・ベージュ・シルバーの中ならやっぱり黒ですかね。これから他のお店も見られるならぜひブルーやグリーンなども候補に入れてみて欲しいです(^-^)- 9月19日
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます(>_<)!
グリーン好きなので探してみます♩
ただ田舎なのでなかなかないんですよね😂💦笑- 9月19日

うしねこちゃん
ベージュでもいいと思いますよ^_^
22歳らしいというか(*˘︶˘*).。.:*♡
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます(>_<)💓
よかったです!ベージュにします💓- 9月18日

ぼのぼの
ベージュでもホワイト寄りでなければ大丈夫かもしれません。
上から黒のボレロを羽織ったり(^^)
もし黒のワンピースでしたらコサージュやネックレスなどで華やかにするとおしゃれだと思います(^^)
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます(>_<)❕
ベージュにして黒のボレロと靴探してみます♩- 9月18日

まぁぶる
写真のベージュだとだいぶ白よりなので、会場内の照明によっては白く見えてしまうと思います。
この選択肢しかないのであれば、黒で小物に色味を加えてお召しになる方がよい気がします。
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます(>_<)!
黒のほうがいいかなと思ったのですが、ベージュにして黒の小物で揃えます( ˘ω˘ )- 9月18日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
親戚で母の結婚式にベージュのドレスを着てきた人がいて、みんな白だと思ってるのに本人はベージュだから!と言ってたらしく母は今でもあの人は私の結婚式にベージュを着てきた!と根に持ってます。
白っぽいベージュだと黒を羽織ってももしかしたら白だと思われてしまうかもしれません。
-
ガーベラ❤︎
難しいですね(>_<)💦
迷います。。
ありがとうございます(>_<)💓- 9月18日

69
今年7月に結婚式を挙げた者です。
一生に何度もあるものではないし、花嫁にとっては人生で一番幸せな瞬間のひとつなので、お友達の結婚式なら尚更マナー等は調べてドレスを選んだ方が喜ばれますよ☺
他の方がおっしゃるように黒が無難ですが、小物(パンプス・バッグ)の色を明るめのカラーにしたらベージュでもアリだと思います。
黒は案外年配の方が着ることが多いのと、年齢を考えたらベージュの方が華やかな気が。フラッシュをつけて写メを撮ってみて、白っぽく写らなければベージュをおすすめします。(結婚式は思ったより写真を撮る機会多いです)
22歳でしたらこれから結婚式に出席する機会も多くなると思うので、どちらのドレスにしても、合わせる小物だけ新しく購入したほうが後々を考えると使えますよ!
マナーって難しいですが、参考になりますように✨
-
ガーベラ❤︎
細かくありがとうございます(>_<)💓
ベージュのドレスを着ようと思っているのですが、靴とボレロ、バックは黒で統一しようと思ってたのですが、逆に明るい色の方がいいんですか?( ˘ω˘ )♩- 9月18日
-
69
小物を黒で統一するのも素敵ですね✨ベージュのドレスなら私もロイヤルブルーや紺のボレロ・ショールが合うかと思います!
小物を黒で統一すると結構落ち着いた印象になるので、アクセサリーで調整する感じになるかと。と言ってもフォーマルなパール系になると思いますが。
カラーを使うなら、シンプルな一粒パールのピアスでも充分素敵ですよ✨
あとは好きなはうか、aiさんのお顔に映えるほうの色を選ぶといいと思いますよ☺- 9月18日
コメント