※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
妊娠・出産

痛みがひどくて呼吸法が難しい時、どうしたらいいですか?息が止まるほど痛くて酸素マスクをつけたことがあります。

痛みがきたときの
いきみのがしって
どうしたらいいんですか?😭

呼吸が大事っていうのは
めちゃくちゃよく見ますが、
ピークのときは
呼吸法も出来ないくらい
息が止まるくらい痛くて
酸素マスクつけられたので。。😭

コメント

ちい

3人目出産時
はっはっふーー
してごらん!って言われて
いきみ逃ししました!
はっはっ の時は苦しいけど
ふーーの時は楽だった気がします☺️

  • 💜

    💜


    長く息を吐く感じですか??

    • 7月17日
  • ちい

    ちい


    そうです!
    ふーーーを長くです😣
    そしたら勝手に力が抜けて
    いきめんから!!と助産師さんに言われました🥺

    • 7月17日
  • 💜

    💜

    口から吐けばいいですか?🥲

    • 7月17日
  • ちい

    ちい

    はっはっふーー全部口からでしたよ!

    声に出したがらしたら良かったです☺️

    • 7月17日
  • 💜

    💜


    声に出してもいいんですね🤗
    ありがとうございます🤗

    • 7月17日
ママリ

1人目は私も同じで息止めてしまったり、酸素マスクつけられてました!

2人目はそれが嫌で自分も赤ちゃんもしんどいって反省してとにかく息をずっと吐いてました!
息吐くのを頑張るって感じです。
止めてしまうので止めないように吐く、吐く(ふ〜)ってしてたらその時はしんどかったですがお産終われば楽でしたよ☺️
上手くできたので酸素マスクもつけずにすみました!

なんかYouTubeでヒッヒッフーって言えばいいって助産師さんの見て真似してたら、病院の助産師にそんなに細かくせんでいい!とにかく長く吐けばいい!って言われてからが楽でしたね☺️

  • 💜

    💜


    長く吐く感じですね!

    なんか息を吐く時に
    思わず一緒に唸り声が
    出てしまうんですが。。笑
    声も出さずに
    吐いた方が楽ですか?

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    はい!楽です!
    上の子の時はとにかく叫んでもがいてうるさいお産でした!😂笑

    2人目はとにかく静かに産むって腹括ってとにかく静かに息を吐くを繰り返すことに成功したので本当にいきむ瞬間までは静かにいき見逃しできてましたよ😆その代わり、体の疲れが1人目に比べて全く違いました!めちゃくちゃ楽で、出血が多かったので5時間その場で安静になったりその後は尿管入れられたり、部屋に戻るのもストレッチャー?のようなもので戻されたり立つな!とは言われて翌日以降の移動も車椅子でしたが私の中の体感は運動会出来そうなくらいめちゃくちゃ体元気でした!回復も早く次の日に筋肉痛があったくらいでそれ以外どこもかしこも痛くなかったです!😂

    • 7月17日
  • 💜

    💜


    破水した瞬間
    頭が下がってきてる気がして
    なんか出てしまう感じがして
    なんかでるってー😭😭😭
    って叫んだ気がします。笑

    あとの回復早いのい位ですね🤗運動会は凄い(笑)

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    今促進剤してるんですね!
    私も促進剤とか、点滴色々してました!
    椅子🪑に座る体制が寝転ぶよりマシでしたよ☺️

    椅子あったのでそれ使ってました!

    • 7月17日
  • 💜

    💜


    誘発5日まで
    メンタルもやばくて
    挫けそうですが、、、
    頑張ります(。・-・。`)🤍!
    今、分娩だいで
    点滴しているので
    寝ることしか出来なくて😭

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    私もずっと分娩台で点滴してましたけど、椅子に移動したいって言って移動しましたよ☺️

    寝てる方が楽なら寝てた方がいいと思います!
    ただ、ちょこちょこ体制変えてみて楽な体制は探した方がいいですよ☺️

    点滴は生まれたあともずっと付けてるでしょうから😢点滴してるからといって体制探るの諦めたら後々自分がしんどくなります😢
    ずっと寝転んでたら逆に体力奪われてしまいます💦

    • 7月17日
  • 💜

    💜


    点滴してすぐに
    自分の陣痛に
    繋がりました?😭
    なかなか繋がらなくて…
    不規則な張りが来るだけみたいな。

    座ってるほうが
    痛くなってくるのが
    分かって、
    寝てたら痛くなくなります😭💦

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    私は痛みはピーク過ぎてるのにお産が進まない理由での促進剤ですが、2人とも打ち始めて2時間半後には産まれました🥲

    繋がらないんですね…
    痛くならないというのは張りもないんですかね?

    • 7月17日
  • 💜

    💜


    誘発と促進では
    違うのですかね(;_;)!
    促進剤をしたら
    子宮口が全開になったということですか?

    張りはあるのに
    痛くならない感じです(;_;)

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!促進剤する前までは5分間隔24時間とかで子宮口も2センチとかなのがその2時間半で一気に全開まで行って生まれます😂

    2人目もピークきても2センチとかでした🤣

    痛くならないの不思議ですね💦
    促進剤打っても効かないならもう外したいですよね😂💦💦

    • 7月17日
YOUママ

私はなぜか助産師さんに、いきみのがし上手だね。本当に初めて?といわれました😅
痛みがきたらベッドの柵を思いっきり握ってそちらに意識を集中させて、息をゆっくり吐くようにしてたような気がします。

  • 💜

    💜


    最初なのに
    いきみのがしできるのすごいしまずいきむってなに?ってかんじでした(ᯅ̈ )

    • 7月17日
虹くんママ👼🏻🌈♡

とりあえず、息を吐くのに意識しました!!🥺
ふぅううううううと声に出して息吐いてました☺️
吸うことは意識しなくて大丈夫です!🥳

  • 💜

    💜


    声出すとダメなのかと
    勝手に思ってましたが
    出しちゃっていいんですね!
    吐くことに集中してみます!
    また楽な体制とかありますか?

    • 7月17日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    声は出ちゃってました😂😂
    とりあえず息を吐ければいいんだと思います(笑)
    私はベッドの机に持たれて
    かかとでお尻を押すのが1番痛くない気がしてそうしてました!体制伝わりますかね?(笑)

    • 7月17日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    膝立ちなって肘をベッドの机につけてかかとでおしり押す感じです!!

    • 7月17日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    わ〜もう会えるんですね🥺💕
    寝る体勢だけきついですね😅
    頑張ってください!!😌💕

    • 7月17日
  • 💜

    💜


    でも誘発5日目なので
    今日もダメかもですー😭
    でも会いたいので
    頑張ります🌟😭
    ありがとうございます🤍

    • 7月17日
  • 虹くんママ👼🏻🌈♡

    虹くんママ👼🏻🌈♡

    5日目?!
    きっついですね😢😢
    よっぽどお腹居心地いいんですね🥺💕

    • 7月17日
💜

伝わります!
ありがとうございます😊

今、促進剤の点滴中で
いつ産まれるか分からないから最初から分娩台にいるので
寝る体勢しか出来ず😂😂