※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっちょんこ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が虫除けスプレーや体温計に興味を示している場合、モンテッソーリ教育では「運動敏感期」と考えられます。適切な教具として、開閉できる箱や容器を与えると良いでしょう。

モンテッソーリ詳しい方教えてください!
今1歳1ヶ月の娘は最近、虫除けスプレーの本体とフタを閉めたりあけたり、体温計を入れ物に入れたり出したり、という行動をよくとっています。
こういう行動が見られた場合なんの敏感期で、どういう教具を渡してあげれば良いんでしょうか?

コメント

ます

詳しくないですが…

『刺す』とか『入れる』がいいかなと思いました。

一回だけモンテの家に体験行きましたが、
息子はタッパーの蓋にピックを刺すお仕事にハマってました。
その頃は貯金箱にコイン(に見立てた番号札)を入れるがちょうどできるようになった頃で、体験の時にトングもその場で使えるようになりましたよ。

1歳3〜4ヶ月くらいだったかと。