

なお
同じ時期に妊活しています^_^確かに幼稚園に入園してすぐ2人目出来たら1人目もママも負担大ですよね😓
でも2人目も1人と同じく春夏に産んであげたい(早生まれの子が周りと比べて苦労してるように見えたので、5月6月生まれ希望(^^;)
↑早生まれのママさんごめんなさい。私自身早生まれで運動など中学生になるまで追いつかないなぁーという記憶があったのでなおさらです😅

はじめてのママリ🔰
わたしは、むしろ幼稚園入るくらいにちょうど産めたらいいなって思ってました🤣早く欲しい気持ちもあるので💦
ちなみに娘もいま3歳になっばっかりで今はプレに通ってます✨
特に早く欲しい!とか急いでないのなら全然いいと思います🥰
ただ、Rさんが言うようにやっぱり妊娠出産って奇跡なので、わたしはつい先日流産してしまって結局まだまだ先になっちゃいそうです🥲

退会ユーザー
絶対バタバタするので
4月生まれは辞めておこうと思って
今月はタイミング辞めておこうと決めてます!
夏休みとか被ったらいいなぁって思ってます😂

姉妹のまま
来年の春から年少ですが、入園予定です☺️
今妊活中です!
といってもこの時期がいいからじゃなく、単純に2年前からずっと妊活してるだけなんですが…
妊活先延ばしにして、結局しばらく授かれないなんてことにもなる可能性もあるので、私なら妊活します!
ちなみに一人目は一発で授かっています😅

退会ユーザー
この春入園して秋に出産予定です。
周りには6月8月9月11月出産の友達がいます。6月に産んだ友達というか隣の子なんですが、そこは里帰りだったので入園早々休ませてしまうことになるから、、、とは言ってましたけど、里帰りから帰ってきてからも上の子は今までと変わらずちゃんと幼稚園に行けてるみたいです!
秋出産だと入園前や入園する頃に悪阻があって準備が思うように進まなかったり、入園したと思ったら夏休みが始まってバタバタ、終わったと思ったら運動会、出産、産後は幼稚園によっては発表会系の行事と1年間あっという間に過ぎるな〜という印象です。
コメント