※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
妊活

人工授精で悩んでいます。先生の言葉に不安を感じ、他の病院を探すか悩んでいます。友達には相談できず、妊活に焦りを感じています。

〈独り言のようなものです…〉
この間4回目の人工授精をした時の先生の言葉で悩んでいます…
人工授精後に精子の状態を教えてくれるんですが、今回(ありがたいのですが)旦那の数値いいし、タイミングでも授かれると思うんですけどねぇ…でも人工授精で授かれてるしね。って言われたんです。
去年の3月から通い、タイミングでは授かれず人工授精にステップアップしましょうと提案してもらい妊娠することができたので流産後も人工授精を続けてたんです。
なのになんか励ましなのかその治療ではあってないと思われてんのか…私に原因があるのか…よくわからなくなってしまいました。
(卵管造影でポリープが発見され手術して治り通りもよくなっていますが卵管周りが少し癒着してます。)

流産を経験したり、なかなか授かれない不安だったりしてナイーブになってる自分がいて先生の言葉もマイナスに受け取ってしまってるんだろうなぁとは思うんですが、やはり違う病院を探すのも1つなのかなぁ…と考える日々です。
妊活を休めばとも思うんですけど早く授かりたい気持ちが大きくて…😔

どこにも吐けずついここに書いてしまいすみません…
妊活って友達になかなか相談できなくて滅入りますね、

コメント

はじめてのママ

私は人工授精3回で授かれず人工授精3回目(うち1回流産)で出産に至りました。

私も旦那の精子の数値褒められてちょっと微妙な気分になったことありますよ。
原因は私の方だったのかーってなりますよね。
なんか負けた気になったりして。

健康な男女が1回で妊娠する確率が30%、初期の流産が10%って聞いたことがあります。
なので、読んでて私なら6回まで人工授精するかなーって思いました。
人工授精のがお財布にもやさしいし‪。

もし先生の治療方針とかが自分と合わないと思ったら違う病院に行くのもありだと思います。
でも検査とかまた最初からってなると面倒だし時間かかるしお金もかかるかも💧

何がいいかわからないけど自分の納得のいくように治療を進めていけるといいかなーって思います😊

  • ぴぃ

    ぴぃ

    こんな投稿にコメントしてくださってありがとうございます😭嬉しかったです…!

    そうなんですよね…
    なんか妊娠するために色んな治療を受けてるのにそんな言い方かぁ…ってなっちゃいました。

    6回まで私もしようかなと思っていますが、それ以降どうしようかと悩んでいます。

    新しい病院ってそうなんですね…そうなると今の病院の方がいいのかもしれませんね…

    冷静にアドバイスして頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    あたしも少し冷静になって考えていきたいと思います。

    • 7月17日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    すみません💦
    新しい病院で新たに検査か紹介状かは未確認ですm(。>__<。)m
    あと、どっちでもいいかと思いますが、人工授精じゃなくて体外受精3回目で授かりました。
    訂正です。

    あまり思い詰めずに頑張ってください!!

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

考えすぎですよ!
人工授精きがすむまでして、だめなら体外するしかないかなと思います!
先生の言葉に一喜一憂は疲れるよ😢😢!
お互い頑張りましょ💕