保育園で同じクラスのお友達にお手紙を渡すタイミングについて相談です。お迎え時にお友達とお母さんが揃ったところで子どもから渡すことを考えていますが、他のお友達の目もあるため悩んでいます。
4歳の子どもが、保育園で同じクラスのお友達にお手紙を書きたいと言い出しました😄
その場合って誰がどのタイミングで渡したらいいのでしょうか?
そのお友達とはお迎えのタイミングが同じなので、お迎えの時、お友達とお母さんが揃ったところで子どもから渡すようにする、と考えていますがそれでいいでしょうか?
教室での子ども同士でのやりとりは、他のお友達の目もあるし(羨ましがったりするかなぁと)、ちゃんと渡せるのか、もし渡せてもお友達から嫌な反応を受けたとして大人がフォローできないなど、色々考えました😅
- はじめてのママリ🔰
momomo
うちは知らずにもらってきていました😅
たぶん教室でもらってそうです😅
子どもたち同士でやりとりしてそうです😂
ぴらり
うちの保育園はお手数禁止です!
降園後が無難かと思います😊
コメント