※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかとん
子育て・グッズ

3歳の子どもの水筒について、ストローと直飲みどちらが良いでしょうか?溢れる心配がある直飲みでも大丈夫か悩んでいます。年少になったらストローは必要ないでしょうか。

3歳の子どもの水筒について。
幼稚園プレに400mlストローの水筒を持って行っています。2時間半ですが、帰りには空っぽになっていました。
これから買うならストローと直飲みのどちらが良いでしょうか⁉️
ペットボトル飲みも出来るので直飲み水筒でも大丈夫なんですが、溢した時を考えると悩みます。
年少になったらもぅストローは使わないですか⁉️

コメント

deleted user

幼稚園で指定あるかもしれないので、来年も使えるようにするなら聞いてみるといいかもしれないですね😊

うちの場合二重ロック出来る直のみタイプと指定がありました😌

  • とかとん

    とかとん

    お返事ありがとうございます。
    そぅですよね‼️
    園指定があったら無駄になりますしね😂

    • 7月16日
ゆき

保冷の直飲みできる水筒の方が
いいと思います!

  • とかとん

    とかとん

    お返事ありがとうございます。
    先々を考えたら保冷の直飲みが良さそうなんですよねぇ✨

    • 7月16日
らんらん

園によると思うんですが
3歳になってから直飲み指定にかわりました😳!

  • とかとん

    とかとん

    お返事ありがとうございます。
    園指定があったんですね!
    聞いてみます😊

    • 7月16日
ままり

直飲みタイプの水筒を使ってましたが、幼稚園が倒した時にこぼれないようにとストロータイプ指定だったので新しく買いました😂
聞いてみるほうがいいかもしれませんね!

  • とかとん

    とかとん

    お返事ありがとうございます。
    確かに直飲みを溢した時が悲惨ですよね😂
    園に聞いてみます😊

    • 7月16日