![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近育児で疲れています。子供たちがイヤイヤで大変。夜も辛いけど一人時間が欲しい。旦那は忙しく、代わりにやってもらうのも不安。
育児にいっぱいいっぱいになる事が多い最近。
下の子も後追いもあり、上の子のイヤイヤなのもあり、疲れました。
今日は、上の子がお風呂入るのもイヤイヤ。出るのもイヤイヤ。ご飯も一緒に作ったりしても基本炭水化物しか食べない。お米も手で食べて、スタイも嫌がりパジャマから足裏まで米粒だらけ。下の子も永遠後追いでグズグズ。
寝かしつけでは二人添い寝で寝かしつけてるのですが、下の子が寝たなと思ったら、上の子が脱走。お茶が飲みたいと。寝る前にお茶は寝室に持っていけないよ(度々寝具が濡れる)と言って飲ませて寝室に来たのに、イライラMAXでした。下の子も起きてしまい、寝かしつけやり直し。
私がイライラすると気持ちが切り替えられず、子供相手に「本当ムカつく」「なんなの」と発してしまい、大きい声でお喋りばかりで、でんぐり返しなどしている上の子にお尻をペチンと叩いてしまいました。
はー、もう疲れ果てました。
今夜も下の子の夜泣き&早朝覚醒が待っていると思うと気が重いです。でも寝る前の時間しか一人時間がないんです。
旦那は仕事詰めで、寝室も別で寝ていて、「代わるよ」とは言ってくれますが、代わってもらってもきっと上手くやれないと思うと代わって貰うだけ余計に仕事が増えそうで怖くて甘えられません。
- ままん(4歳2ヶ月)
コメント
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
私が投稿したのかと思うくらい同じことで毎日ぐったりです💦
上の子のイヤイヤ&下の子の後追いグズグズは本当に頭おかしくなりますよね😔
私も最近よく「うるさーい」って大きい声で怒っちゃうことあります🤦♀️
そして、夜泣きもあるし、夏だから早朝覚醒もあります😭
本当に毎日寝不足だけでもかなりイライラしますよね!
明日は怒らないようにしようと思って、怒り爆発して寝顔みて反省する毎日です。
同じ境遇の方がいると思うと明日も完全ワンオペですが頑張れそうです😊
お互い今だけと思って頑張りましょう✨
![みーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーた
毎日お疲れ様です☺️
同じく最近下の子が後追い(動けないけど)かのように見えなくなると泣いてます😂
イヤイヤ期疲れますよね…
自分に余裕がないとほんとイライラする…
上の子お風呂入らないなら最悪朝軽くシャワーでも!お風呂出ないなら様子見えるくらいにしながらお母さんはチョコでもゆっくり食べてましょう!!炭水化物食べてくれてるなら餓死しないからまだ良し!パジャマが大きなスタイルだと思っちゃいましょう!
なんて、余裕がないとそんなこと思えないですよね😭
寝室にはよく西松屋とかで売ってる溢れないマグとかどうですか?私は試したことないですが、、、寝かしつけの時に起きられるの本当嫌ですよね😎😎😎
同じく下の子の夜泣きが始まってる時期です…無理しないください!美味しいスイーツでも食べちゃいましょう!!!
ままん
本当寝た後に自己嫌悪になります😣上の子に当たっちゃってる部分もあって申し訳ない😭
なかなか母親になりきれない部分がまだあって、成長しなくちゃと反省しています💦
どうにかストレス発散方法を見つけて、一人時間ができる日を楽しみに頑張りましょうね😣✨
コメント下さっただけでとても心が救われました。ありがとうございます🥺❤️