2歳の息子が鼻詰まりで口呼吸。アレルギーか風邪か不安。薬の効果や経験談を聞きたい。不安を解消したい。
2歳の息子がくしゃみして鼻詰まりが続いています。寝ている間も鼻詰まりで口呼吸になり起きることがあります。
風邪というより、アレルギーの様な奥底から出るくしゃみです。アレルギー持ちの方ならご理解いただけることを信じてニュアンスで書きました😅
一昨日はカルボシステインを処方
今日は咳止めと咳止めシールを処方されました。
2歳でアレルギー性鼻炎の場合、処方される薬は
カルボシステインですか?
症状が悪化しているので、薬を変えてほしいなorただの風邪なのかそうじゃないのか確証がほしい😭
経験者の方いたらお話聞かせてください!
結局ここに書いているのは、不安を解消させたいという心理です💦
- さーりー
コメント
れんれん
こんばんは!
私の子供特に長男は、1歳前後から、慢性アレルギー鼻炎と気管支喘息と診断つきました!
今7歳ですが、今でも朝と夜毎日定期受診の、病院から処方してもらっている薬飲んでます
確かに、鼻詰まりの改善お薬は、カルボシステインは、効きます
けどその他に、家の子供の場合
点鼻薬とザイザルシロップ飲んでます
ザイザルシロップは、鼻炎やアレルギーに、よく効くお薬で
季節の変わり目や花粉の時期大変ですが、その薬飲むとすぐ、おさまります
小児科の先生にまた、相談した方がいいと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
うちの子もアレルギー性鼻炎でカルボシステインを処方されました!
子供の薬なので治るのに1ヶ月以上はかかりましたがちゃんと落ち着きましたよ。
咳止めのシールも一緒によく貰います。
うちの子にはあまりシールは効かないようでヴェポラップの方がうちの子にはあってるようなのでシールはもらっても使わずにいます
-
はじめてのママリ🔰
ザイザルももらうことあります!
- 7月16日
-
さーりー
コメントありがとうございます!
明日小児科に行って相談してみます!- 7月16日
さーりー
コメントありがとうございます!明日小児科に行って症状を説明し、相談してみようと思います!