※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

ごはんを食べない上の子…哺乳瓶拒否、グズグズ下の子…旦那は仕事終わりゴルフ…もう限界です

ごはんを食べない上の子…哺乳瓶拒否、グズグズ下の子…
旦那は仕事終わりゴルフ…もう限界です

コメント

きゅーぶ

大丈夫ですか?😭
私もそれくらいの時期、同じような感じで毎日泣いてました😭
でも、、ご飯を食べないことより、ぐずぐずな赤ちゃんより、旦那の仕事終わりゴルフが許せないです!笑
暑いけど、外で食べてみてはどうでしょうか?
下の子は空気が変わると泣き止みましたし、上の子も外なら食べてくれました😂
どっちかは手抜いてやるしかないですよね💦

  • mi

    mi

    ありがとうございます😭😭😭!
    本当にイライラしすぎて怒ってしまう自分が情けないです…

    そうなんです…それより旦那のゴルフが許せないので電話で言ってしまいました😢

    なるほど🥺!外食ってことですかね🤭?

    • 7月16日
  • きゅーぶ

    きゅーぶ

    いや、お外でって事です!😊
    庭やベランダにレジャーシート敷いて、夕方でもピクニックみたいに食べると結構いいですよ🌸
    お母さん(実母)とかは頼れますか??
    たまにですが実家で見ててもらいながらご飯あげて、全員お風呂入って、車で帰りがてら2人とも寝かせてました🥰一網打尽で寝かしつけもいりませんでした!笑

    • 7月16日
  • mi

    mi

    そうゆうことですよね🥺🥺👍
    環境を変えるのも大事ですよね!!
    やってみます🙇‍♀️💗

    それいいですね☺️早く帰ることではなくてお風呂まで済ませて寝るだけが楽チンですよね🥲近々やってみます!色々提案して頂きありがとうございます😢

    • 7月17日
きゅーぶ

私もとにかく上の子にイライラしてしまってキツく当たってしまいました😭下の子が泣いて上の子がワガママ言ったりすると、キャパオーバーで怒りと悲しみでワナワナしながら泣いてました、、
miさんのように体も精神もボロボロの嫁がいるのに、仕事帰りに1人息抜きとは旦那に怒り心頭です😇😇
もし旦那が一人で出かけたいと言うなら、別日で同じ時間だけ自分にも自由時間もらいましょう!!!!!

  • mi

    mi

    そうなんですよね…え😮‍💨😮‍💨
    ママリで同じママさんにわかってもらえるだけでとても楽になります。ありがとうございます😭💓
    私も考えすぎず楽しくやることを意識してみます!!

    • 7月17日
るーさん

日々の育児に家事、お疲れさまです🥺✨
外へ出て気分転換でも出来たらいいですがなかなかで自分が頭おかしくなりそうですよね💦
うちも上がイヤイヤ期に入りかけてそして抱っこして!
思うようにいかなければ物を投げて…🤦‍♀️
なるべくイライラしないようにとは思いますがそうとはいかないですよね😅
下の子には申し訳ないですが
ギャン泣きになるまで
少しは放っておいてます🙇‍♀️

旦那さんはゴルフ、頻繁に行かれるんですか🥺🥺

  • mi

    mi

    イライラが止まらないです🥺🥺
    けど、もう少し考えすぎないようにしてみましたが…今日も外でギャン泣きされ疲れました。笑

    どうしても下の子が泣くと可哀想で相手しがちですが上の子のケアもしないとですよね😮‍💨💦

    打ちっぱなしに最近行くのでしんどいとを伝えました😭

    • 7月17日
  • るーさん

    るーさん

    外でギャン泣きされるとまたさらにですよね…😨
    イライラ止まらなくなりますよね😭
    考えすぎないようにと思っても目の前には👶🏻いるし考えてしまいますよね🤦‍♀️
    下はギャン泣きになったら家の中でも抱っこ紐で家事してます🥺

    上の子のケアも大事ですもんね🥺

    旦那さんが少しでも理解してくれて
    しんどいことも伝えて
    少しはMiさんの負担も軽減出来たらいいですね🙏✨

    • 7月18日
ひよこちゃん

お疲れ様です😭
私ならせめてもの嫌がらせに、鍵とチェーン閉めて旦那さん入ってこられないようにしちゃいます🤣

  • mi

    mi

    そう言ってもらえるだけで閉めた気になれます🥺(なんだそれ!笑)
    ありがとうございます😢💓

    • 7月17日
☀️

ごはん食べなくてもわたしは気にしてませんヾ( ๑ ° ﹏ ° ๑ )ノ
極論死なないし、そのうち食べるでしょって感じです🐇

  • mi

    mi

    そのくらいの気持ちが必要ですね😭😢

    • 7月22日