※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦仲について、、、我が家は再婚で私が子連れ、旦那は初婚です。昔か…

夫婦仲について、、、
我が家は再婚で私が子連れ、旦那は初婚です。
昔からの知り合い(10年ほど)で離婚から2年経った頃にアプローチされて数年付き合い再婚に至りました。

思えば私は旦那に惚れた瞬間は一度もなかった気がします😞
優しいし私のことが大好きなのは10年間ずっと感じてましたし(昔からアプローチされてた)子供のことも大切にしてくれて子供もかなり懐いてます。義父母もとても良い方達で大好きです。
側から見たら良い人と再婚出来て良かったねって思われてると思います。

でも再婚を決めた時はシングルで疲弊していて心身ともに楽になりたいという思いが強かったのと、
また実家のそばにアパート借りてすんでたのですが、私の両親が毒親であまり関わりたくなく、再婚して夫の地元(実家からは3時間ほどかかる他県)に行けば人間(両親や元夫との)関係もリセットして新しい人生を送れるのではないかという気持ちが強かったです。
今思えばそれらにすがる思いで再婚してしまったという気がします、、、

再婚から2年経ち、専業主婦をさせてもらい、マイホームの話も具体化して子供も今の土地に根付き楽しく暮らしているので、このままここで生きていくんだろうなぁと確信に近い感覚があり、ありがたくも思ってます。

しかし最近喧嘩が絶えません😔
夫の片付けの出来なさ、だらしなさ、不潔なところ、お願いしても何度行っても何も治らないところに私がかなり苛立ってます。
一度イライラし始めると止まらなくて、顔も見たくない、触れ合うとか笑い合うのももってのほか、と言うくらいムカついてしまいます😔
夫の言い分としては、頑張ってるのにそんなにイライラするのはおかしい、神経質すぎる、おれは普通だと、、、
しかし私からしたら、開けたら閉めるとかつけたら消すとか、靴を揃えるとか、手洗いうがいとか、朝起きたら顔を洗うとか、ごく一般的なことが出来ないのは不潔でだらしなくて子供にも真似されたら困ります😔

もしちゃんと恋愛をして一度は好きになった相手だったらこんな時、許し合って譲り合って生きていけるのかな、と、、、本当に自分が最低すぎて嫌になります。
ずるいですよね、、楽したい一心で人の好意をもてあそんでるだけなんですかね、、、

でもイライラするのはだらしない部分を直して欲しいからであって、直してくれたら(直そうと頑張ってくれたら)また再婚当初のように楽しく過ごせるんじゃないかと期待もしてしまいます。

人の落ち度を全く許せない自分の性格、結婚生活が向いてないんだなと本当に落ち込みます。

質問というより弱音になっちゃいましたが、、、

相手の悪い部分も受け入れるにはどんな考え方に切り替えたらうまくいくんでしょうか😞

コメント

ままり

どんなに大好きになった人でも年数が経つといろいろなことが目についてイライラしてしまうので、元から好きじゃなかったら余計キツイかなと思います、、、
でもまた離婚となるとちょっと決め手に欠けるというか、微妙なところですね、、😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと全く好きじゃなかったのかと言われたらそこまでではないんですが、、、やっぱり厳しい部分はありますよね😭コメントありがとうございます!

    • 7月16日
ぴょこ

うちの旦那も不潔だしだらしないですよー!
言わなきゃ朝起きて顔洗わないし、加齢臭臭いし、部屋にペットボトル散乱してるし、、
なので、掃除は全て私です。
毎朝顔洗った?って聞きます。
加齢臭対策にシャンプーコンディショナーボディーソープは私よりも高いのを使ってますし、布団カバーもマメに洗ってます。
猫背がひどいのでいつも注意してます。
スキンシップは全くしてませんが、不潔な所を治さないと無理と言っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔洗った?って毎日私も言っちゃいます😫
    私が潔癖気味なのかもしれませんが、寝起きって手も凄い汚い気がして(身体かいたりしただろうし汗もかいてたり)、起きたらまずトイレに行って石鹸で手洗い、うがい、洗顔しない人は不潔!って思ってて、お願いしてもちゃちゃっと水に濡らすだけって感じだし、、、
    やっぱり不潔なところ治らないと無理って思っちゃいますよねー😫
    コメントありがとうございます!

    • 7月16日
el

私も、私側が子連れ再婚
相手は初婚です。

細かい事ですが、都度 優しく伝えて行くしかないんじゃないかなぁ?とは思いますけどね.. それ以外はいい旦那さん・お父さん なんですよね?

お子さんが何歳かにもよりますが懐いてるとはいえ 離婚→再婚って、子供を振り回してるので 簡単に離婚は出来ないと思ってそういう覚悟で私は結婚しました💦

自分も自分で完璧な人間じゃないし、子供相手でもそうですけど 鏡だと思って接するみたいな事聞いた事あって、
叱り方1つにしてもそうですし、接し方とか
旦那さんにでも、自分が同じような言い方されたらどう思うかな?とか。
主さんと、旦那さんの会話目の前で聞いてるわけじゃないので、
旦那さんの言い分が正しいのか主さんの言い分が正しいののか分からないですが..
夫婦喧嘩してるのは2人にとってだけじゃなく子供さんにとってもよく無いことだと思うので..💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以外は確実に良い父親、良い人です!それはもう周囲もお墨付きですね😔
    まぁ周りの人はこの人の不器用なところ知らないからそう思えるんだよとも思いますが、、、
    1回目の離婚は赤ちゃんの頃だったのであれですが、今はしっかり夫をパパと認識して大好きなので、再度離婚するのはそういう意味でもやっぱり考えられず、子供のためにも仲良し家族を作りたい気持ちはかなり強いです😔
    本当に子供にも悪影響だし、自分がされて嫌な言い方と子供に見せられないような喧嘩は控えるように意識すべきですよね、、、
    コメントありがとうございます!

    • 7月16日
はじめてのママリ

そういうもんだ!と受け入れるのはどうでしょうか?
質問主さんの理想がきっとあるのだと思うのですが
あくまで理想なので
あまり突き詰めず、もう少し力を抜いて生きてみるのはどうでしょうか?

私も理想が高くて不満ばかりぶつけてた事がありますが
結局は理想に縛られてる自分の問題だったと気付きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私も理想が高いというか、完璧主義みたいなところはあるかもしれないです😖
    自分のこだわり?とまではいかないですが、こういうもの!って思ってる通りに行かないとカリカリしがちです😢
    自分で自分の首を絞めてるのはありますよね、、、
    子供にきちんと礼儀作法が身について欲しいという思いも強い方だと思うので余計かもしれないです😖
    少し力を抜けるように少しずつ考え変えてみたいです、、、
    コメントありがとうございます!

    • 7月16日
Rick

うーんどうなんでしょう。恋愛結婚よりお見合いの方が離婚率低かったって聞いたことあるので、、うちの親もお見合いだけどなんだかんだ仲良いし、、好きになってないからって言うのは自己防御?ご自身の言い分を正当化したいだけなのかな?って思いました。
人のあら探しよりも、よいところに目を向けてみてはどうでしょう。あら探ししてる自分のことも嫌になっちゃいませんか?わたしもそうだったので、分かります
わたしは今は嫌なとこが目についたら、これは自分が嫌だからやめてくれない?と言うことにしてます。子どものためや常識でしょって言い方ではなくて。「当たり前でしょ」みたいな言い方されると向こうもカチンとくるはずですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、正当化、それはあるかもしれないです😖
    自分のことかなり嫌になります😫
    ママ友とかでも、あぁこの人こういうことやっちゃうんだ、、、って少し何か気になると一線引いちゃうところがあって、治したいとは思ってます😔
    言い方ひとつでも変わってきますよね😢
    夫にもそういう言い方やめてって何度か言われたことがあるので考えなおしてみます!
    コメントありがとうございます!

    • 7月16日
野沢菜大好き

どんなにすきあって結婚しても年数が経つと色々なところ目につきますよ。旦那は、私の適当なところが嫌みたいですだけど周りからは大らかだねと言われます。
私も旦那の片付けられないところ、脱ぎっぱなしのところだらしないところほんと目に付くしイライラしますよ。もっと言えばぶん殴りたくなる時ありますもん😊
はじめてのままりさんだけじゃないですよ。
無駄にイラつきたくないので、この人はこう言う人なんだなって…。でも流石にコロナがあるので手洗いうがいだけはしっかりしてほしいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃないって、結構勇気づけられます😭ありがとうございます、、、
    なんだかママ友はみんなブーブー言いながらも2人目3人目と出産してて、実際は夫婦仲いいんだなぁと思うと、、、隣の芝は青いとはまさにこのことかもしれません😔
    ぶん殴りたい!私は結構殺意に近い苛立ちをしょっちゅう感じちゃいます😓
    そうなんですコロナ禍になってから余計に気になっちゃって、不衛生なのが許せなくて、、、
    ここだけは許せないということ以外は目を瞑るように私の努力が必要ですよね😖
    コメントありがとうございます!

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私も自分が好きというより、旦那に押しに押されて一緒になったのでお気持ちは何となく分かります。恋愛感情がないからこそ人としての部分を求めて目につくんですよね。自分の方が優位というか、相手が絶対に離れていかない自信があるからこそ、負の感情を表に出せるんだと思いますよ。文句を直接言えるのって幸せな事なんだと思います。世の中には旦那さんを立てたり気を遣って生きてる人は沢山います。私の周りもモラハラや俺の稼ぎだ!みたいな偉そうな男たくさんいますから。なので私はなるべく旦那に感謝するよう心がけています。
ありがとうを沢山言うだけでも、男の人って変わりますよ!特に普段虐げられてる笑、うちの旦那のような優しい人は、少し褒めただけでも大喜びします😂なので主さんの旦那さんも褒めて育ててみたら変わるのかなと思います。私もですが実際今捨てられて困るのは主さんなわけで、まぁ絶対にないと思えるからつい強気になっちゃうんですけど笑、不機嫌を表に出せるのも旦那さんの懐のデカさのおかげですから、ありがとうを少し増やしてみるとまた夫婦関係も変わると思いますよ☺️

みり子🔰

私の旦那も不潔ですよ、、
トイレの電気点けっぱなし、その日に風呂にはいらない、口も臭いし、鼻もほじったらベッドに捨てる(これ本当に嫌いです涙)

もう育った環境ですよね、、、
我慢すればする程イライラして辛くなりますよね(;_;)