
コメント

らんま
完母で、授乳は1〜2回/日、ですが、生理きてません…

にゃんまる☆
完母ですが四ヶ月できました(;_;)
私も頻回授乳ですが、そんなのおかまいなしでした(;´д`)トホホ…
周りはまだ再会してない人もたくさんいますよ!
個人差だと思いますが、できればまだ来てほしくなかったー(T_T)
生理開始前は何の前兆もなく、ある日突然でしたよ(^_^;)
-
にゃんまる☆
あっ、再会→再開でした!
すみません!- 9月18日
-
こむしゃん
4ヶ月はまだ授乳回数も多い時期ですもんね😳💦
私自身まだ来なくてもいいかなと思いつつ、割と再開してる方も聞くので心配になってしまいまして😥
2人目もそんなに開けずに欲しいと思っているので😣
その後も定期的に来てますか?- 9月18日
-
にゃんまる☆
大体安定してますね(^^)
5日位前後しますが、排卵もちゃんとしているので、もう完全に戻ってますね(;´д`)トホホ…
私はまだ生理いらなかったので、一歳過ぎてからでいいのにーって思ってました(^_^;)
周りは二人目が欲しくて断乳した子や、生理来てないのに妊娠した子もいたので、本当個人差ですね^^;- 9月18日

だんご
産後9ヶ月半できました!
私もこないな〜なんて思ってたら突然きました😱💔
-
こむしゃん
前ぶれなく来たんですね😳💦
私は数ヶ月前からたまーに、懐かしい生理前の前兆みたいな物を感じる事があって、でも全然来ないので気になってきてしまいまして😣💦
ありがとうございます✨
参考になりました(o^^o)- 9月18日

さっちゃん♪
産後2ヶ月で生理きました(´・ ・`)
あたしは特に生理痛もなく
これといった症状はなかったです!
そこは人によるのかな?と思います!
-
こむしゃん
早い再開もまだ体力が本調子じゃない中ストレスに感じたりして大変でしたよね😥
本当に個人差が大きいんですね😳💦
ありがとうございます!- 9月18日

ととこ。
私は完母で産後3ヶ月くらいから再開しましたがスイミングで一緒になっていたママさんはお子さんが1歳すぎまできてませんでした💦
こればかりは個人差が本当にあるので…
婦人科医の話だと産後、再開しても完全に安定するまでに長い人だと3年かかるそうなので大丈夫だとは思いますよ( ^ω^ )
私の生理再開の時はものすごく気持ちが悪くなって目眩までしました💦
なんだろうと思ったら生理でした(>_<)
-
こむしゃん
再開しても安定するまでに時間がかかることもあるんですね😳💡
眩暈や気持ち悪さがまさか生理の前兆だったなんて💦
それぞれの方のパターンがあるんですね😣
あまり気にしすぎずにその時を待とうと思います😀
ありがとうございます❤️- 9月18日

♡かれんママ✩°。⋆
1ヶ月で来ましたorz
間隔が開き始めたのが3ヶ月からなのであまり関係なさそうです><
-
こむしゃん
1ヶ月で😳‼︎
まだ産後の疲労が残っている時期に😭授乳間隔の問題ではないんですね💦
ありがとうございます✨- 9月18日
-
♡かれんママ✩°。⋆
正直、まだ来ない方がいいと思います(´;ω;`)
生理中はしんどいし、母乳の出が悪くなるし、不味くなるしで…。
最近歯が生え始めた娘に噛まれて出血したぐらいです(´;ω;`)- 9月18日

みずたき
1人目混合で6ヶ月で再開。
2人目完母で10ヶ月で再開。
只今3人目6ヶ月ですがまだ再開してません。
頻回授乳は関係あると思います。
2人目の時中々始まらないんで心配で助産師さんに聞いたら夜中の授乳がある人は始まりにくいそうですよ。
-
こむしゃん
3人産まれて、産後もそれぞれなんですね💡
うちは夜間もかなり頻回に授乳しているので再開はまだ先になりそうですが、焦らず待とうと思います☺️
ありがとうございます❤️- 9月18日

かえちゃま
母乳とミルクで11ヵ月まで来ませんでした!
-
こむしゃん
完母でも混合でも再開は個々の体質によるんですかね😀💡
ありがとうございます❤️- 9月18日

そら
こんにちは(*´-`)
私は日が晴れてしばらくで再開しました💦
生理中に授乳すると貧血みたいになって具合悪くなります😰
完母なんですけどね…
あまりの早い再開でびっくりしました(。>д<)
-
こむしゃん
再開が早いと体も本調子じゃない中辛いですよね😣💦
母乳と生理で血液もってかれたらフラフラじゃないですか😵- 9月18日
-
そら
そぉなんです‼
フラッフラの吐いたりしてしまいました💦💦
しかも、生理始まる前は母乳の味が変わるからか再開したての時は授乳してるのに不機嫌になってたりしてましたょ(/_;)- 9月18日
こむしゃん
授乳回数ではなく個人差なんですかね💡
私の気にしすぎですよね😁💦
ありがとうございます😄